lv1. 初級英単語

「thought」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説!

thought」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説します。

スポンサーリンク

thoughtの意味・品詞・使い方

「thought」は「考え、思考、意見」という意味の名詞です。また、「think(考える)」の過去形・過去分詞でもあります。名詞としては、心に浮かんだこと、熟考した結果、または誰かの意見や見解などを指します。過去形・過去分詞としては、「考えた」という意味になります。

thought
意味考え、thinkの過去形
品詞名詞
変化thoughts(複)
発音/ˈθɔt/
カナゾゥ
レベル初級

※発音記号はIPA(国際音声記号)、難易度はCEFR(セファール, ヨーロッパ言語共通参照枠)に準拠しています。

スポンサーリンク

thoughtを使った例文一覧

She thought as she stroked her chin.
彼女は顎を撫でながら考えた。

I need a moment to collect my thoughts.
私には考えをまとめる時間が必要だ。

Express your thoughts in your own words.
自分の考えを自分の言葉で表現してください。

What are your thoughts on the new policy?
新しい方針についてのあなたの意見は何ですか?

I had a thought about our upcoming project.
私は今後のプロジェクトについて考えがあった。

The brain controls our thoughts and actions.
脳は私たちの思考と行動を統制する。

He was lost in thought, staring at the clouds.
彼は雲を見つめながら物思いにふけっていた。

Children often ask thought-provoking questions.
子供たちはよく考えさせられる質問をします。

Have you ever thought about traveling to Japan?
これまでに日本への旅行を考えたことはありますか?

I thought you might be interested in this book.
あなたがこの本に興味を持つかもしれないと思いました。

Cancer is thought to be caused by various factors.
がんはさまざまな要因によって発生すると考えられている。

I had a profound thought while staring at the stars.
私は星を眺めながら深く考えました。

This problem may be more complicated than I thought.
この問題は、私が思っていたよりも複雑かもしれない。

Her poetry beautifully expresses her innermost thoughts.
彼女の詩は彼女の心の奥底にある思いを美しく表現している。

I’m interested to hear your thoughts on the new project.
新しいプロジェクトについてのあなたの考えを聞きたいです。

The activist spoke forth, sharing their thoughts openly.
活動家は声を上げ、自分の考えを率直に共有した。

The professor’s lecture was profoundly thought-provoking.
教授の講義は非常に考えさせられるものでした。

I never thought I’d see the day when they would get married.
まさか彼らが結婚する日が来るとは思いませんでした。

He paused midway through his speech to collect his thoughts.
彼は自分の考えをまとめるためにスピーチの途中で立ち止まった。

I laughed so hard at that joke, I thought I was going to die.
私はその冗談で大笑いし、死ぬかと思った。

I will consider your suggestions and let you know my thoughts.
あなたの提案を熟考し、私の考えをお知らせします。

She lay on her back and stared at the ceiling, lost in thought.
彼女は仰向けになって天井を見つめ、物思いにふけっていた。

The scientist thought for a moment before answering the question.
科学者は質問に答える前に少し考えた。

Let’s exchange our thoughts on this matter and come to a decision.
この問題についてお互いの考えを交換して決断しましょう。

The detective put his fingertips to his forehead and thought deeply.
刑事は額に指先を当てて深く考えた。

Let’s gather everyone’s thoughts once again before making a decision.
決定する前にもう一度みんなの考えを集めましょう。

Climate change is thought to be affecting the delicate global balance.
気候変動は、繊細な地球のバランスに影響を与えていると考えられている。

I thought I had more milk, but there’s only a drop left in the carton.
牛乳がもっとあると思っていたのに、紙パックには一滴しか残っていないです。

My late grandmother would often stare out the window, lost in thought.
亡くなった祖母は、よく窓の外を見つめて物思いにふけっていた。

The young scholar presented a thought-provoking thesis at the conference.
その若い学者は、会議で示唆に富む論文を発表した。

Consider expressing your thoughts differently to avoid misunderstandings.
誤解を避けるために、自分の考えを別の方法で表現することを検討してください。

I have so many thoughts and concerns occupying my mind that I feel restless.
いろいろな思いや懸念が頭の中を占めていて、気持ちが落ち着きません。

Rationalism, a cornerstone of Western thought, originated from ancient Greece.
西洋思想の基礎である合理主義は、古代ギリシャに起源を持ちます。

We communicate our thoughts and feelings through words and facial expressions.
私たちは言葉や表情を通して、自分の考えや感情を伝えます。

I thought there was no reason for me to be praised for such a small contribution.
こんな小さな貢献で賞賛されるわけがないと思っていた。

I sometimes have trouble finding the right words to express my thoughts accurately.
私は時々、正確に自分の考えを表現するための適切な言葉を見つけるのに苦労します。

The brain is the part of the body that is responsible for our thoughts and emotions.
脳は私たちの思考や感情をつかさどる体の一部です。

The recent rapid rise in temperature is thought to be due to the effects of global warming.
近年の急激な気温上昇は、地球温暖化の影響によるものと考えられている。

He leaned against the doorway, deep in thought, staring out at the bustling city streets beyond.
彼は戸口にもたれかかり、向こうのにぎやかな街路を見つめながら、物思いにふけっていた。

英単語「thought」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説しました。

英語学習では、単語の意味や使い方を例文と一緒に覚えると効果的です。ここで紹介した意味や例文を、ぜひ英語学習に役立ててください。