「thirty」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説します。
thirtyの意味・品詞・使い方
「thirty」は「30」という意味の数詞、名詞、形容詞です。数として30を指し、名詞としては30そのものを、形容詞としては30に関連するものを指します。例えば、「thirty minutes(30分)」や「thirty years old(30歳)」のように使われます。
意味30
品詞数詞、名詞、形容詞
変化thirties(複)
※発音記号はIPA(国際音声記号)、難易度はCEFR(セファール, ヨーロッパ言語共通参照枠)に準拠しています。
thirtyを使った例文一覧
I have thirty dollars.
私は30ドル持っています。
He is thirty years old.
彼は30歳だ。
The class starts at eight-thirty.
授業は8時30分に始まります。
The bus arrives at nine-thirty in the morning.
バスは朝9時半に到着します。
The ceremony begins at thirty minutes past ten.
式典は10時30分に開始する。
I have a dentist appointment at nine-thirty tomorrow.
明日は9時30分に歯科医の予約がある。
My father worked as a civil servant for thirty years.
私の父は30年間公務員として働いていました。
The meeting is scheduled for nine-thirty, so please be on time.
会議は9時30分に予定されているので、時間通りにお願いします。
The triangle has angles measuring thirty, sixty, and ninety degrees.
その三角形の角度は30度、60度、90度です。
An investor has thirty per cent of his savings in shares and the rest in bonds.
ある投資家は、貯蓄の30パーセントを株式に、残りを債券に投資している。
英単語「thirty」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説しました。
英語学習では、単語の意味や使い方を例文と一緒に覚えると効果的です。ここで紹介した意味や例文を、ぜひ英語学習に役立ててください。