「swear」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説します。
swearの意味・品詞・使い方
「swear」は「誓う」という意味の動詞です。神や何かに誓約する、真実を断言する意味合いがあります。また、人を罵る、ののしるという意味も持ちます。文脈によって意味が大きく変わるので注意が必要です。
意味誓う、断言する、罵る
品詞動詞
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
swearを使った例文一覧
I swear I didn’t take it.
私は絶対に取っていないと誓います。
Please don’t swear in public.
公の場で悪口を言わないでください。
It’s wrong to swear at people.
人に対して悪態をつくのは間違っている。
He will swear to tell the truth.
彼は真実を語ると誓うだろう。
I swear I didn’t break the vase.
花瓶を壊していないと誓います。
I swear to God, that’s the truth.
神に誓って、それは真実です。
She did not swear in the meeting.
彼女は会議中に宣誓しなかった。
He had to swear to tell the truth.
彼は真実を語ると誓わなければならなかった。
I heard him swear under his breath.
彼が小声で悪態をつくのが聞こえた。
This pizza is pure heaven, I swear.
このピザは本当に最高だ、誓うよ。
In court, witnesses are sworn to tell the truth.
法廷では、証人は真実を語ることを宣誓する。
The secret was shared only between the two sworn allies.
その秘密は、誓い合った二人の盟友間でのみ共有された。
The witness swore to tell the true story in court, regardless of the consequences.
証人は、結果がどうであれ、法廷で真実を語ると誓った。
英単語「swear」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説しました。