lv1. 初級英単語

「suffer」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説!

suffer」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説します。

スポンサーリンク

sufferの意味・品詞・使い方

「suffer」は「苦しむ、悩む」という意味の動詞です。肉体的または精神的な痛みや苦痛を経験すること、不快な状況や困難に耐えることを表します。病気、悲しみ、貧困など、様々な原因によって引き起こされる苦痛に対して用いられます。また、損害や損失を被るという意味合いも持ちます。

suffer
意味苦しむ、悩む
品詞動詞
変化suffers(三単現), suffered(過去形), suffered(過去分詞), suffering(現在分詞)
発音/ˈsəfɝ/
カナサファー
レベル初級

※発音記号はIPA(国際音声記号)、難易度はCEFR(セファール, ヨーロッパ言語共通参照枠)に準拠しています。

スポンサーリンク

sufferを使った例文一覧

I can see you suffer.
あなたが苦しんでいるのがわかります。

I hate to see him suffer.
彼が苦しむのを見るのはつらい。

The animal suffered abuse.
その動物は虐待を受けた。

I don’t want to suffer anymore.
もう苦しみたくない。

The patient suffers from a cold.
その患者は風邪を患っている。

The runner suffered a bad injury.
そのランナーはひどい怪我を負った。

This region suffers from water shortages.
この地域は水不足に悩まされている。

I’ve been suffering from a headache all day.
一日中頭痛に悩まされています。

The team suffered a loss in the final match.
チームは決勝戦で敗北した。

Many innocent civilians suffer during times of war.
戦争中は多くの罪のない民間人が苦しむ。

The patient suffered a lot during the long recovery.
患者は長い回復期間中に多くの苦しみを味わった。

The student has been suffering from headaches lately.
生徒は最近、頭痛に悩まされている。

I don’t want to see anyone suffer because of this situation.
この状況で誰かが苦しむのを見たくはない。

I suffered near-fatal injuries in the accident, but somehow survived.
私はその事故で瀕死の重傷を負ったが、何とか生き延びた。

Time heals all wounds and eventually the pain and suffering should subside.
時間がすべての傷を癒やし、やがて痛みや苦しみも和らぐはずだ。

A pedestrian crossing the street suffered severe bleeding as a result of the accident.
その事故の結果、道路を横断していた歩行者が重度の出血を起こした。

Caring involves a deep sense of compassion, which is the desire to alleviate the suffering or distress of others.
思いやりには、他人の苦しみや苦痛を軽減したいという深い同情の心が含まれる。

Late last night, a major financial institution suffered a cyber attack that compromised sensitive customer information.
昨夜遅く、大手金融機関がサイバー攻撃を受け、顧客の機密情報が侵害された。

It’s estimated that around 50 to 70 million Americans suffer from some form of sleep disorder, such as insomnia or sleep apnea.
約5,000万人から7,000万人のアメリカ人が、不眠症や睡眠時無呼吸症候群など、何らかの睡眠障害に苦しんでいると推定されている。

英単語「suffer」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説しました。

英語学習では、単語の意味や使い方を例文と一緒に覚えると効果的です。ここで紹介した意味や例文を、ぜひ英語学習に役立ててください。