「steep」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説します。
steepの意味・品詞・使い方
「steep」は「険しい、急な」という意味の形容詞です。傾斜が非常に大きく、登るのが困難な地形や坂道などを表す際に用いられます。比喩的に、法外な値段や要求など、度を超えている状態を指すこともあります。
意味険しい、急な
品詞形容詞
変化steeper, steepest
※発音記号はIPA(国際音声記号)、難易度はCEFR(セファール, ヨーロッパ言語共通参照枠)に準拠しています。
steepを使った例文一覧
The slope of the hill is steep.
丘の傾斜は急だ。
We hiked up the steep mountain trail.
私たちは険しい山道を登った。
The sign is a warning about the steep hill.
この標識は急な坂道についての警告です。
We took turns pulling the wagon up the steep hill.
私たちは交代でワゴンを引き、急な坂道を登っていった。
The old man climbed the steep hill slowly but steadily.
老人は急な坂をゆっくりと、しかし着実に登った。
The road to the summit was steep and required careful driving.
山頂までの道は険しく、慎重な運転が必要だった。
The truck driver reached a steep hill, so he hit the brakes and slowed down.
トラックの運転手は急な坂に差し掛かったので、ブレーキを踏んで速度を落とした。
We hiked up the steep mountain trail while admiring the breathtaking view of the valley below.
私たちは眼下に広がる渓谷の素晴らしい景色を眺めながら、険しい山道を登りました。
英単語「steep」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説しました。
英語学習では、単語の意味や使い方を例文と一緒に覚えると効果的です。ここで紹介した意味や例文を、ぜひ英語学習に役立ててください。