lv2. 中級英単語

「staple」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説!

staple」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説します。

スポンサーリンク

stapleの意味・品詞・使い方

「staple」は「主要産物」や「ホッチキス」、「主要な」、「留める」という意味の名詞、形容詞、動詞です。名詞としては、生活に必要不可欠な物や食料、形容詞としては、主要な、動詞としては物を留めるために使うことを意味します。例えば、「staple food(主食)」や「staple papers together(書類をホッチキスで留める)」のように使われます。

staple
意味主要産物、ホッチキス、主要な、留める
品詞名詞、形容詞、動詞
変化staples(複), staples(三単現), stapled(過去形), stapled(過去分詞), stapling(現在分詞)
発音/ˈsteɪpəɫ/
カナステイプル
レベル中級

※発音記号はIPA(国際音声記号)、難易度はCEFR(セファール, ヨーロッパ言語共通参照枠)に準拠しています。

スポンサーリンク

stapleを使った例文一覧

I need a staple for my papers.
書類を留めるためのホッチキスが必要です。

Bread is a staple in our house.
パンは我が家の主食です。

The staple broke, so I need a new one.
ホッチキスが壊れたので、新しいものが必要だ。

She used a staple to attach the papers.
彼女は書類を留めるのにホッチキスを使った。

Rice is a staple food in many countries.
米は多くの国で主食となっている。

Rice is a staple grain in many Asian cuisines.
米は多くのアジア料理において主食となる穀物です。

Wheat is used to make various staple foods such as bread, pasta and cereals.
小麦は、パンやパスタ、シリアルなど、さまざまな主食の製造に使用される。

Corn is a staple crop in many parts of the world and is used for various purposes.
トウモロコシは世界の多くの地域で主食作物であり、さまざまな目的で使用されている。

Wheat is grown and consumed in many parts of the world, making it a global staple.
小麦は世界の多くの地域で栽培および消費されており、世界的な主食になっている。

Sweet and sour sauces are a staple of Chinese cooking and add a fun contrast to dishes.
甘酸っぱいソースは中華料理の定番で、料理に楽しいコントラストを加えます。

The corner store has been in business for over 50 years and is a staple in the community.
その角のお店は50年以上営業しており、地域になくてはならない存在です。

Wheat plays a crucial role in the global food supply chain, as it’s a staple in many countries.
小麦は多くの国で主食となっており、世界の食料サプライチェーンにおいて重要な役割を果たしている。

Native to the Andes Mountains of South America, potatoes are eaten as a staple or side dish around the world.
南米のアンデス山脈が原産のジャガイモは、主食または副菜として世界中で食されている。

Wheat, corn and rice are the staples of global agriculture and provide a significant portion of the world’s caloric intake.
小麦、トウモロコシ、米は世界の農業の主食であり、世界のカロリー摂取量のかなりの部分を占めている。

英単語「staple」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説しました。

英語学習では、単語の意味や使い方を例文と一緒に覚えると効果的です。ここで紹介した意味や例文を、ぜひ英語学習に役立ててください。