「sometime」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説します。
sometimeの意味・品詞・使い方
「sometime」は「いつか、そのうち、かつて」という意味の副詞です。未来の漠然とした時点や、過去のある時点を表し、特定の日時を指さないのが特徴です。「sometime」は、未来の予定や過去の出来事を曖昧に伝える際に用いられます。
意味いつか、かつて
品詞副詞
変化‐
※発音記号はIPA(国際音声記号)、難易度はCEFR(セファール, ヨーロッパ言語共通参照枠)に準拠しています。
sometimeを使った例文一覧
She was a teacher sometime ago.
彼女は以前は教師でした。
Let’s grab lunch together sometime this week.
今週のどこかで一緒にランチを食べましょう。
I worked at that company sometime in the past.
私は以前その会社で働いていた。
Let’s catch up over coffee sometime this week.
今週中にコーヒーを飲みながら近況を報告しましょう。
I plan to take the TOEIC test sometime this year.
今年のどこかでTOEICテストを受けてみるつもりです。
I’ll find that missing book of mine sometime today.
今日中にその行方不明の本を見つけます。
Let’s schedule a meeting sometime later this month.
今月下旬のどこかに会議の予定を立てましょう。
I would like to visit your home sometime this month.
今月のどこかで、あなたの家にお伺いしたいと思います。
I hope to travel to Japan sometime during my lifetime.
私は生きている間にいつか日本に旅行したいと思っている。
I’ll visit my family back in my hometown sometime soon.
近いうちに故郷の家族に会いに行くつもりです。
Sometime next year, I’m thinking of renovating my kitchen.
来年あたり、キッチンをリフォームしようと考えている。
We will contact you again sometime this week with more details.
詳細については、今週中にまたご連絡させていただきます。
We haven’t seen each other in years, so let’s meet sometime this year.
もう何年も会っていないので、今年のどこかでお会いましょう。
Sarah mentioned that she would like to have dinner together sometime soon.
サラは近いうちに一緒に夕食をとりたいと話していた。
Sometime in the future, I plan to learn a new language to broaden my horizons.
近い将来、視野を広げるために新しい言語を学ぶつもりです。
Sometime next week, I plan to visit my grandparents who live in the countryside.
来週のどこかで、田舎に住んでいる祖父母を訪ねる予定です。
I’ve always wanted to climb Mt. Fuji, so let’s make plans to climb it sometime this summer.
ずっと富士山に登りたいと思っていたので、この夏のどこかで登る計画を立てましょう。
英単語「sometime」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説しました。
英語学習では、単語の意味や使い方を例文と一緒に覚えると効果的です。ここで紹介した意味や例文を、ぜひ英語学習に役立ててください。