lv2. 中級英単語

「sibling」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説!

sibling」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説します。

スポンサーリンク

siblingの意味・品詞・使い方

「sibling」は「兄弟姉妹」という意味の名詞です。具体的には、同じ親を持つ兄弟または姉妹を指します。性別を問わず、兄弟と姉妹の両方を含む包括的な言葉として使われます。例えば、「He has two siblings」は「彼には2人の兄弟姉妹がいる」という意味になります。

sibling
意味兄弟姉妹
品詞名詞
変化siblings(複)
発音/ˈsɪbɫɪŋ/
カナシブリング
レベル中級

※発音記号はIPA(国際音声記号)、難易度はCEFR(セファール, ヨーロッパ言語共通参照枠)に準拠しています。

スポンサーリンク

siblingを使った例文一覧

I have one sibling.
私には兄弟姉妹が1人います。

We are close siblings.
私たちは仲の良い兄弟です。

She is my younger sibling.
彼女は私の妹だ。

My cousin is like a sibling to me.
私のいとこは私にとって兄弟のようなものです。

My sibling and I love to play together.
私と兄弟姉妹は一緒に遊ぶのが大好きです。

I have two siblings, a brother and a sister.
私には兄弟姉妹が2人いて、兄と妹です。

The bond between siblings can last a lifetime.
兄弟間の絆は一生続くことがある。

They are very close siblings and rarely fight.
彼らはとても仲の良い兄弟で、めったに喧嘩をしない。

My siblings always argue about trivial matters.
私の兄弟はいつも些細なことで口論します。

My siblings and I used to fight a lot when we were kids.
私たち兄弟は子供の頃よく喧嘩した。

They’re discussing how to divide the estate among the siblings fairly.
彼らは兄弟間で財産を公平に分割する方法について話し合っている。

There are five members in our family, including my parents and two siblings.
私たちの家族は両親と2人の兄弟を含む5人です。

She set a good example for her younger siblings by always being polite and helpful.
彼女は常に礼儀正しく親切であることで、弟妹たちに良い模範を示した。

The two siblings have always seen things differently, but they respect each other’s perspectives.
その兄妹は常に物事を異なる視点で見てきたが、お互いの視点を尊重している。

Despite his initial reluctance, John finally agreed to a compromise deal with his siblings over the inheritance.
ジョンは当初は乗り気ではなかったものの、最終的には相続をめぐって兄弟たちとの妥協案に同意した。

A relative is usually a person related by blood or marriage, including parents, siblings, cousins, aunts, uncles, grandparents, and so on.
親戚とは、通常、両親、兄弟姉妹、いとこ、叔母、叔父、祖父母など、血縁または婚姻関係にある人を指します。

英単語「sibling」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説しました。

英語学習では、単語の意味や使い方を例文と一緒に覚えると効果的です。ここで紹介した意味や例文を、ぜひ英語学習に役立ててください。