「settle」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説します。
settleの意味・品詞・使い方
「settle」は「解決する」という意味の動詞です。問題や紛争などを終わらせ、合意に達することを指します。また、「定住する」という意味の動詞でもあり、特定の場所に住み着き、生活の基盤を置くことを意味します。その他、落ち着く、決定する、和解するなどの意味も持ちます。
意味解決する、定住する
品詞動詞
変化settles(三単現), settled(過去形), settled(過去分詞), settling(現在分詞)
※発音記号はIPA(国際音声記号)、難易度はCEFR(セファール, ヨーロッパ言語共通参照枠)に準拠しています。
settleを使った例文一覧
Dust settled on the table.
ほこりが机の上に積もった。
He finally settled his debts.
彼はついに借金を返済した。
The elder settled the argument.
長老が論争を解決した。
Let’s settle here for the night.
今夜はここで泊まりましょう。
I need to settle this issue today.
私は今日この問題を解決する必要がある。
I want to settle down and start a family.
私は落ち着いて家族を持ちたいです。
The immigrants decided to settle in town.
移民たちは街に定住することを決めた。
Did they settle on a date for the meeting?
会議の日程は決まりましたか?
The retiree wants to settle in a quiet town.
その退職者は静かな町に定住したいと思っている。
I would like to settle down in the countryside.
私は田舎に定住できたらなと思います。
The attorney advised him to settle out of court.
弁護士は彼に和解するように勧めた。
I think we should just settle for the simpler option.
私たちはもっと簡単な選択肢で妥協すべきだと思います。
Many Chinese settled in port cities like Yokohama and Kobe.
多くの中国人が横浜や神戸などの港湾都市に定住した。
The new employee needs some time to settle in at the new job.
新入社員は新しい仕事に慣れるのに少し時間が必要だ。
After moving around a lot, she finally decided to settle here.
彼女はあちこち引っ越した後、最終的にここに定住することに決めた。
The tourist found it challenging to settle on just one souvenir, prompting him to indulge in the purchase of several items.
その観光客はお土産を1つだけ選ぶのは難しいと感じ、いくつかの商品を購入することにした。
英単語「settle」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説しました。
英語学習では、単語の意味や使い方を例文と一緒に覚えると効果的です。ここで紹介した意味や例文を、ぜひ英語学習に役立ててください。