「secretary」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説します。
secretaryの意味・品詞・使い方
「secretary」は「秘書」という意味の名詞です。管理や事務作業を担当する職業の人を指します。例えば、「personal secretary(個人秘書)」「company secretary(会社の秘書)」のように使います。
secretary
意味秘書
品詞名詞
変化secretaries(複)
意味秘書
品詞名詞
変化secretaries(複)
※発音記号はIPA(国際音声記号)、難易度はCEFR(セファール, ヨーロッパ言語共通参照枠)に準拠しています。
secretaryを使った例文一覧
He asked the secretary for help.
彼は秘書に助けを求めた。
The secretary answered the phone.
秘書が電話に出た。
The secretary scheduled the meeting.
秘書が会議を予定した。
She works as a secretary at the firm.
彼女はその会社で秘書として働いている。
The secretary didn’t mention the meeting to anyone.
秘書は誰にも会議のことを話さなかった。
The Secretary of Defense is proposing a new military budget for the upcoming fiscal year.
国防長官は来年度の新たな軍事予算を提案している。
英単語「secretary」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説しました。
英語学習では、単語の意味や使い方を例文と一緒に覚えると効果的です。ここで紹介した意味や例文を、ぜひ英語学習に役立ててください。