「round」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説します。
roundの意味・品詞・使い方
「round」は「丸い」や「円」という意味の形容詞および名詞です。形容詞としては、物が円形であることを指し、名詞としては、丸い形や円形の物を意味します。例えば、「a round table(丸いテーブル)」や「a round of applause(拍手)」のように使われます。
意味丸い、円
品詞形容詞、名詞
変化rounds(複), rounder, roundest
※発音記号はIPA(国際音声記号)、難易度はCEFR(セファール, ヨーロッパ言語共通参照枠)に準拠しています。
roundを使った例文一覧
The circle is a round figure.
円は丸い図形です。
The indoor pool is open all year round.
屋内プールは一年中開いている。
Her cute round nose gives her an attractive face.
彼女は可愛らしい丸い鼻が魅力的な顔立ちをしている。
Let’s give him a round of applause for his hard work.
彼の頑張りに拍手を送りましょう。
The security guards make hourly rounds of the building to ensure safety.
警備員が1時間ごとに建物内を巡回し、安全を確保している。
A bright, round full moon lights up the night with a magical silver glow.
明るく丸い満月が、幻想的な銀色の輝きで夜を照らす。
Temperatures are cooler in the highlands and snow can be found all year round.
高地では気温が低く、一年中雪が積もっていることもある。
The climate in this region is good all year round, but there is occasional rain.
この地域の気候は一年中良好ですが、時折雨が降ります。
The English word “bowl” is a round, deep dish typically used for serving or eating food.
英単語の「bowl」は、通常食べ物を盛り付けたり食べたりするために使用される、丸くて深い皿のことです。
In a boxing match, the champion defeated his opponent in the third round with a powerful knockout punch.
ボクシングの試合では、チャンピオンは3ラウンド目に強烈なノックアウトパンチで相手を破った。
Cheeks are the fleshy parts on the sides of the face, below the eyes and above the jaw, and are typically round or oval in shape.
頬は顔の側面、目の下と顎の上にある肉厚の部分で、通常は円形または楕円形をしている。
英単語「round」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説しました。
英語学習では、単語の意味や使い方を例文と一緒に覚えると効果的です。ここで紹介した意味や例文を、ぜひ英語学習に役立ててください。