「refund」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説します。
refundの意味・品詞・使い方
「refund」は「返金」や「払い戻す」という意味の名詞および動詞です。名詞としては支払い済みの金額を返すこと、動詞としては金銭を返すことを意味します。例えば、「get a refund(返金を受ける)」や「refund the money(お金を返す)」のように使われます。
意味返金、払い戻す
品詞名詞、動詞
変化refunds(複), refunds(三単現), refunded(過去形), refunded(過去分詞), refunding(現在分詞)
※発音記号はIPA(国際音声記号)、難易度はCEFR(セファール, ヨーロッパ言語共通参照枠)に準拠しています。
refundを使った例文一覧
Can I get a refund?
返金してもらえますか?
I asked for a refund.
私は返金を求めた。
The store gave me a refund.
店は私に返金をした。
I received a refund for the item.
私はその商品の返金を受け取った。
Can I get a refund for this ticket?
このチケットの払い戻しはできますか?
I’m going to request a refund for the item.
この商品の返金を求めるつもりです。
She was wondering if she could get a refund for the damaged item.
彼女は破損した商品の払い戻しができないかと考えていた。
The company offers a full refund or replacement for defective products.
同社は不良品に対して全額返金または交換品を提供している。
She received a partial refund for the defective product she bought online.
彼女はオンラインで購入した不良品に対して一部返金を受けた。
The firm responded quickly to the customer’s complaint by issuing a refund.
同社は顧客の苦情に迅速に対応し、返金を行った。
英単語「refund」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説しました。
英語学習では、単語の意味や使い方を例文と一緒に覚えると効果的です。ここで紹介した意味や例文を、ぜひ英語学習に役立ててください。