「proper」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説します。
properの意味・品詞・使い方
「proper」は「適切な」という意味の形容詞です。状況や目的に合致し、正しい、ふさわしい、きちんとした状態を表します。礼儀正しさや作法にかなっていることも意味し、品質や機能が正常であることも指します。例えば、「proper attire(適切な服装)」や「proper procedure(適切な手順)」のように使われます。
意味適切な
品詞形容詞
変化‐
※発音記号はIPA(国際音声記号)、難易度はCEFR(セファール, ヨーロッパ言語共通参照枠)に準拠しています。
properを使った例文一覧
Your body needs proper nutrition.
あなたの体には適切な栄養が必要だ。
The proper solution to the problem was found.
その問題に対する適切な解決策が見つかった。
Do you know the proper way to hold chopsticks?
正しいお箸の持ち方を知っていますか?
Make sure to use proper grammar in your report.
報告書では適切な文法を使うようにすること。
Proper nutrition is essential for a healthy body.
健康な体には適切な栄養が不可欠です。
Lack of proper nutrition can cause health problems.
適切な栄養が不足すると、健康上の問題が発生することがある。
Learning proper breathing techniques is crucial in singing.
正しい呼吸法を学ぶことは、歌う上で非常に重要です。
Proper equipment maintenance is essential for workplace safety.
職場の安全のために、適切な機器のメンテナンスが不可欠です。
Caring for plants requires regular watering and proper sunlight.
植物の世話には定期的な水やりと適切な日光が必要です。
Let’s go somewhere quiet where we can have a proper conversation.
きちんと会話ができる静かな場所に行きましょう。
Rest and proper nutrition are essential to allow the body to heal.
体を回復させるには、休息と適切な栄養が不可欠です。
Only those with the proper training should operate heavy machinery.
適切な訓練を受けた人のみが重機を操作してください。
The teacher talked about the proper placement of commas in sentences.
先生は文中のコンマの適切な配置について話した。
You may not enter the building after hours without proper authorization.
適切な許可なく営業時間外に建物に入ることはできません。
Handling toxic chemicals without proper protection is extremely dangerous.
適切な保護なしに有毒化学物質を扱うことは非常に危険だ。
Proper use of storage containers can reduce food odors in the refrigerator.
保存容器を適切に使用すると、冷蔵庫内の食品の臭いを軽減できる。
Proper food storage is essential to prevent spoilage and maintain freshness.
食品の腐敗を防いで鮮度を保つためには、適切に保管することが大切です。
Humid summer weather can lead to mold growth in homes without proper ventilation.
湿気の多い夏の天気では、適切な換気がないと家の中でカビの発生を引き起こすことがある。
In residential areas, all residents are encouraged to have a proper evacuation plan in place.
住宅地では、全ての住民が適切な避難計画を立てることが推奨されます。
Proper hydration is essential to prevent dryness and maintain the health of your body’s tissues.
適切な水分補給は、乾燥を防ぎ、体の組織の健康を維持するために不可欠です。
A well-known rule in grammar is to use proper punctuation to enhance the clarity of your writing.
文法におけるよく知られたルールは、文章を明瞭にするために適切な句読点を使用することです。
Blood carries oxygen throughout the body and ensures the proper functioning of organs and tissues.
血液は体全体に酸素を運び、臓器や組織の正常な機能を確保します。
Handling electrical equipment without proper knowledge can be dangerous and may result in electric shock.
適切な知識なしに電気機器を取り扱うと、感電する可能性があり危険です。
英単語「proper」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説しました。
英語学習では、単語の意味や使い方を例文と一緒に覚えると効果的です。ここで紹介した意味や例文を、ぜひ英語学習に役立ててください。