lv1. 初級英単語

「participate」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説!

participate」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説します。

スポンサーリンク

participateの意味・品詞・使い方

「participate」は「参加する」という意味の動詞です。何かの活動に積極的に関わることを指します。例えば、「participate in a meeting(会議に参加する)」や「actively participate(積極的に参加する)」のように使います。

participate
意味参加する
品詞動詞
変化participates(三単現), participated(過去形), participated(過去分詞), participating(現在分詞)
発音/pɑɹˈtɪsəˌpeɪt/
カナパーティシペイト
レベル初級

※発音記号はIPA(国際音声記号)、難易度はCEFR(セファール, ヨーロッパ言語共通参照枠)に準拠しています。

スポンサーリンク

participateを使った例文一覧

I’m preparing to participate in a meeting.
私は会議に参加する準備をしています。

I would love to participate in the workshop.
ぜひワークショップに参加してみたいです。

You must follow the rules of the game to participate.
参加するにはゲームのルールに従わなければなりません。

I gained confidence by participating in the debate club.
私はディベートクラブに参加したことで自信がつきました。

He’s planning to participate in a bicycle race next month.
彼は来月自転車レースに参加する予定です。

Many athletes from all over the world participate in the Olympics.
オリンピックには世界中から多くのアスリートが参加します。

If you would like to participate, please do so as soon as possible.
参加ご希望の方はお早めにお願いいたします。

Students are encouraged to participate actively in class discussions.
学生はクラスのディスカッションに積極的に参加することが奨励されている。

It’s important for everyone to participate actively in the group discussion.
全員がグループディスカッションに積極的に参加することが重要です。

Employees are required to participate in health programs provided by the company.
従業員は会社が提供する健康プログラムに参加することが義務付けられている。

Today, I participated in a cross-cultural exchange event and made new acquaintances.
今日は異文化交流イベントに参加して、新しい知り合いができた。

I’m not sure if I can participate in the meeting, as I have a conflicting appointment.
予定が重なっているため、会議に参加できるかどうかわかりません。

She decided to participate in the cooking competition to showcase her culinary skills.
彼女は料理の腕を披露するために料理コンテストに参加することにした。

The company’s policy requires employees to participate in the decision-making process.
会社の方針では、従業員が意思決定プロセスに参加することが求められている。

They encouraged me to participate in the debate club to improve my public speaking skills.
人前で話すスキルを向上させるために、彼らは私にディベートクラブに参加するよう勧めた。

英単語「participate」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説しました。

英語学習では、単語の意味や使い方を例文と一緒に覚えると効果的です。ここで紹介した意味や例文を、ぜひ英語学習に役立ててください。