「paint」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説します。
paintの意味・品詞・使い方
「paint」は「塗料」や「ペンキ」、「塗る」、「描く」という意味の名詞および動詞です。名詞としては壁に塗るペンキ、動詞としては物に色を塗ることを意味します。例えば、「a can of paint(ペンキの缶)」や「paint a picture(絵を描く)」のように使われます。
※発音記号はIPA(国際音声記号)、難易度はCEFR(セファール, ヨーロッパ言語共通参照枠)に準拠しています。
paintを使った例文一覧
The cat walked on the wet paint.
猫は塗りたてのペンキの上を歩いた。
I like painting landscapes the most.
私は風景を描くのが一番好きです。
Red and blue paint mix to make purple.
赤と青の絵の具を混ぜると紫になる。
We need to paint the walls of the house.
家の壁を塗り直す必要がある。
I painted the ocean waves with blue paint.
海の波を青い絵の具で描きました。
The wings of the airplane are painted blue.
その飛行機の翼は青く塗られている。
The paint on the old wooden fence was peeling.
古い木製のフェンスの塗料が剥がれていた。
She painted her toenails a bright shade of red.
彼女は足の爪を明るい赤色に塗った。
The inside of the miso soup bowl is painted red.
味噌汁のお椀の内側は赤く塗られている。
Fire trucks are characterized by their red paint.
消防車は赤い塗装が特徴です。
The golden sunrise painted the sky with warm hues.
黄金色の日の出が空を暖かい色合いで染めた。
Clouds painted a beautiful picture above the horizon.
雲が地平線の上に美しい絵を描いた。
The artist skillfully painted with thin and thick brushes.
芸術家は細い筆と太い筆を巧みに使って絵を描いた。
The artist used vibrant colors to paint a beautiful landscape.
芸術家は鮮やかな色を使って美しい風景を描いた。
We often see children happily paints pictures at the art class.
美術の授業では子どもたちが楽しそうに絵を描いている姿をよく見かけます。
Grandpa is a retired painter and still enjoys painting for fun.
おじいちゃんは引退した画家ですが、今でも趣味で絵を描いている。
The sunset painted the sky in lovely shades of pink and orange.
夕日が空をピンクとオレンジの美しい色合いに染めた。
He carried the bucket of paint to the ladder and began painting.
彼はペンキの入ったバケツをはしごまで運び、絵を描き始めた。
Deciduous trees shed leaves, painting the landscape with autumn colors.
落葉樹が葉を落とし、風景を秋の色に染め上げます。
Smoke billowed from the factory chimneys, painting the sky a dull gray.
工場の煙突から煙が立ち上り、空をどんよりとした灰色に染めた。
The painter was commissioned to paint a portrait of a famous politician.
その画家はある有名な政治家の肖像画を描くよう依頼された。
The old paint on the walls was peeling, so we decided to repaint the room.
壁の古いペンキが剥がれてきたので、部屋を塗り直すことにした。
He began painting the room he rented from his landlord with colorful paint.
彼は大家さんから借りた部屋をカラフルなペンキで塗り始めた。
The children’s rooms were painted in bright colors and playfully decorated.
子供部屋は明るい色で塗られ、遊び心のある装飾が施されていた。
The sun was setting and the sunset painted the sky a warm, soothing orange.
太陽が沈んで、夕日が空を暖かく、心安らぐオレンジ色に染めた。
The leaves began to fall as autumn painted the trees in shades of red and gold.
秋が訪れると葉が落ち始め、木々が赤と金色に染まった。
The wagon, painted in bright red, was filled with freshly harvested vegetables.
真っ赤に塗られたワゴンには、採れたての野菜がぎっしりと積まれていた。
The setting sun over the valley painted the surrounding area in warm, rustic tones.
渓谷に沈む夕日が周囲を温かく素朴な色調で染め上げた。
The artist used different colors to paint a picture of a small village in the valley.
その芸術家は、さまざまな色を使って渓谷の小さな村の絵を描いた。
Painters use different types of paint, including acrylics, oils, watercolors, or other mediums, to bring their artistic vision to life.
画家は、アクリル、油彩、水彩、そのほかの画材など、さまざまな種類の絵の具を使用し、自分の芸術的なビジョンに命を吹き込みます。
英単語「paint」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説しました。
英語学習では、単語の意味や使い方を例文と一緒に覚えると効果的です。ここで紹介した意味や例文を、ぜひ英語学習に役立ててください。