「object」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説します。
objectの意味・品詞・使い方
「object」は「物体」や「対象」、また「反対する」という意味の名詞および動詞です。名詞としては具体的な物や目的の対象を指し、動詞としては意見に反対することを意味します。例えば、「a solid object(固体の物体)」や「object to a proposal(提案に反対する)」のように使われます。
意味物体、対象、反対する
品詞名詞、動詞
変化objects(複), objects(三単現), objected(過去形), objected(過去分詞), objecting(現在分詞)
※発音記号はIPA(国際音声記号)、難易度はCEFR(セファール, ヨーロッパ言語共通参照枠)に準拠しています。
objectを使った例文一覧
This is a large object.
これは大きなオブジェクトだ。
The object is on the table.
その物体はテーブルの上にある。
Unidentified object sighted.
未確認物体が目撃された。
She gave me a strange object.
彼女は私に奇妙な物体をくれた。
I found an interesting object.
面白い物を見つけました。
The mass of the object is large.
物体の質量は大きい。
The mass of the object is small.
物体の質量は小さい。
Always handle sharp objects with care.
鋭利なものは常に注意して取り扱ってください。
The police found an unidentified object.
警察は未確認物体を発見した。
He didn’t object when they changed the plan.
彼は計画が変更されたとき、反対しなかった。
The audience member raised his hand to object.
観客の一人が手を挙げて異議を唱えた。
An unidentified object was spotted in the sky.
空で未確認の物体が目撃された。
I hurt my lower back by lifting heavy objects.
重いものを持ち上げて腰を痛めてしまった。
Lifting heavy objects can strain your muscles.
重いものを持ち上げると、筋肉に負担がかかります。
The mass of the object was measured accurately.
物体の質量は正確に測定された。
The star chart helps identify celestial objects.
星図は天体を識別するのに役立つ。
Do you think anyone will object to the new rules?
新しい規則に反対する人はいると思いますか?
She raised her hand to object during the meeting.
彼女は会議中に反対するために手を挙げた。
I bent at the waist to pick up the fallen object.
私は落ちた物を拾おうと腰をかがめた。
I don’t see why anyone would object to helping out.
誰かが手伝うことに反対する理由がわかりません。
I can’t believe she would object to such a great idea.
彼女がそんな素晴らしいアイデアに反対するなんて信じられない。
Surprised by the sound of thunder, I dropped an object.
雷の音に驚いて、物を落としてしまった。
He has strong arms and can lift heavy objects with ease.
彼は腕力が強く、重い物も楽々持ち上げられる。
An unidentified object was spotted in the sky last night.
昨夜、空に未確認物体が目撃された。
Lift heavy objects without putting strain on your lower back.
重いものは腰に負担がかからないように持ち上げてください。
Gravity is a universal force that governs the motion of objects.
重力は物体の運動を支配する普遍的な力です。
Many people report seeing unidentified flying objects in the sky.
多くの人々が空に未確認飛行物体を見たと報告している。
The laws of motion describe how objects behave under various forces.
運動の法則は、物体がさまざまな力の下でどのように動作するかを説明している。
The principle of gravity explains why objects fall toward the Earth.
重力の原理は、物体が地球に向かって落下する理由を説明する。
The government released documents related to unidentified flying objects.
政府は未確認飛行物体に関する文書を公開した。
The news reported sightings of unidentified flying objects over the city.
ニュースは市街地上空での未確認飛行物体の目撃情報を報じた。
The humid air in coastal regions can accelerate the rusting of metal objects.
沿岸地域の湿気の多い空気は、金属物の錆びを加速させることがある。
My child is fascinated by space and stars, and often observes astronomical objects.
うちの子は宇宙や星に興味があり、よく天体観察をしている。
The sculpture is a stunning object of artistry, carved from a single block of marble.
その彫刻は、単一の大理石のブロックから彫られた驚くべき芸術的作品です。
The camera has a zoom function that allows you to capture distant objects more clearly.
カメラにはズーム機能があり、遠くの物体をより鮮明に撮影できる。
The vastness of the universe contains billions of stars, planets, and celestial objects.
広大な宇宙には、何十億もの星、惑星、天体が存在します。
Photographs can capture a wide range of subjects, including people, places, objects, and events.
写真は、人、場所、物体、そして出来事など、幅広い被写体を捉えることができる。
Some people believe that unidentified flying objects could be evidence of extraterrestrial life.
未確認飛行物体は地球外生命体の証拠かもしれないと考える人もいる。
The mass of an object affects how much gravitational force it experiences; larger masses exert a stronger pull.
物体の質量は、その物体が受ける重力の大きさに影響し、質量が大きいほど引力も強くなる。
Japanese grammar features subject-object-verb (SOV) word order, with particles indicating grammatical functions.
日本語の文法は、主語、目的語、動詞(SOV)の語順を特徴とし、助詞が文法機能を示します。
In physics, attraction refers to the force that pulls objects toward each other due to gravity, electromagnetism, or other physical phenomena.
物理学では、引力とは、重力や電磁気、その他の物理現象によって物体を互いに引き寄せる力を指します。
英単語「object」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説しました。
英語学習では、単語の意味や使い方を例文と一緒に覚えると効果的です。ここで紹介した意味や例文を、ぜひ英語学習に役立ててください。