「nine」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説します。
nineの意味・品詞・使い方
「nine」は「9」や「9の」という意味の数詞、名詞、形容詞です。数字の9を指し、物の数や順番を表す際に使われます。例えば、「nine apples(9個のリンゴ)」のように使われます。
意味9、9の
品詞数詞、名詞、形容詞
変化nines(複)
※発音記号はIPA(国際音声記号)、難易度はCEFR(セファール, ヨーロッパ言語共通参照枠)に準拠しています。
nineを使った例文一覧
I scored nine out of ten on the quiz.
クイズで10点満点中9点を取りました。
There are nine students in the class.
クラスには9人の生徒がいます。
The bus arrives at nine-thirty in the morning.
バスは朝9時半に到着します。
Nine is the largest among single-digit numbers.
9は一桁の数字の中で最大です。
The sum of numbers one, three, and five is nine.
数字の1、3、5の合計は9です。
I have a dentist appointment at nine-thirty tomorrow.
明日は9時30分に歯科医の予約がある。
Winning the competition put her on cloud nine for weeks.
コンテストで優勝したことで、彼女は何週間も雲の上にいるような気分だった。
The meeting is scheduled for nine o’clock in the morning.
会議は午前9時に予定されている。
I usually wake up at nine in the morning during the weekend.
週末はいつも朝9時に起きます。
The meeting is scheduled for nine-thirty, so please be on time.
会議は9時30分に予定されているので、時間通りにお願いします。
I used to have a nine-to-five job, but now I work flexible hours.
以前は9時から17時までの仕事だったが、今はフレックスタイム制で働いている。
The pharmacy is open from nine in the morning until eleven at night.
薬局は朝の9時から夜の11時まで営業している。
The department store closes at nine, so let’s finish shopping quickly.
デパートは9時に閉まるので、早く買い物を終わらせましょう。
At the school’s ceremony, nine students received awards for outstanding academic achievement.
同校の授賞式では、9名の生徒が学業成績優秀者として表彰された。
英単語「nine」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説しました。
英語学習では、単語の意味や使い方を例文と一緒に覚えると効果的です。ここで紹介した意味や例文を、ぜひ英語学習に役立ててください。