「manual」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説します。
manualの意味・品詞・使い方
「manual」は「手動の」や「手引書」という意味の形容詞および名詞です。形容詞としては機械や装置が手動で操作されることを指し、名詞としては操作方法を記載した書類を意味します。例えば、「manual operation(手動操作)」や「user manual(取扱説明書)」のように使われます。
意味手動の、手引書
品詞形容詞、名詞
変化manuals(複)
※発音記号はIPA(国際音声記号)、難易度はCEFR(セファール, ヨーロッパ言語共通参照枠)に準拠しています。
manualを使った例文一覧
I don’t like manual labor.
私は肉体労働が好きではありません。
The manual has a short description.
マニュアルには短い説明がある。
The rules are written in the manual.
ルールはマニュアルに書かれている。
I prefer mental work over manual labor.
私は肉体労働よりも頭を使う仕事が好きです。
Manual labor helps to strengthen the body.
肉体労働は体を鍛えるのに役立ちます。
Please follow the instructions in the manual.
マニュアルの指示に従ってください。
You should consult the manual for more information.
もっと情報が必要ならマニュアルを参照すべきだ。
It is explained in detail in the instruction manual.
取扱説明書に詳しく説明されている。
The instructional manual was straightforward and easy to follow.
取扱説明書はシンプルで分かりやすかったです。
The manual includes a glossary to help understand technical terms.
マニュアルには、専門用語の理解を助ける用語集が含まれている。
The manual provides step-by-step explanations for troubleshooting.
マニュアルにはトラブルシューティングについて段階的に説明されている。
I can’t figure it out even after looking at the instruction manual.
説明書を見ても分かりません。
The manual has clear instructions on page 23 for setting up the device.
マニュアルの23ページには、デバイスのセットアップに関する明確な手順が記載されている。
If you have any questions, please refer to the user manual for guidance.
ご不明な点があれば、ユーザーマニュアルを参照してください。
An explanatory diagram was included in the manual for better comprehension.
取扱説明書には理解を深めるための説明図が含まれていた。
Automation in factories may replace certain manual jobs in the near future.
工場の自動化により、近い将来に一部の手作業の仕事が置き換えられるかもしれない。
The instructional manual provides step-by-step guidance on assembling the furniture.
取扱説明書には、家具の組み立てに関する段階的なガイドが記載されている。
Before assembling the furniture, carefully follow the direct instructions in the manual.
家具を組み立てる前に、マニュアルの指示に従ってください。
The manual instructs users to press the power button for five seconds to reset the device.
マニュアルでは、電源ボタンを5秒間押してデバイスをリセットするようにユーザーに指示している。
To improve efficiency, the company aims to replace manual processes with automated systems.
効率を向上させるために、会社は手作業のプロセスを自動化システムに置き換えることを目指している。
The software automatically updates itself, ensuring that users always have the latest features and fixes without manual intervention.
ソフトウェアは自動的に更新されるため、ユーザーが手動で介入することなく、常に最新の機能と修正を利用できる。
A blue-collar worker typically refers to someone who performs manual labor, often in a manufacturing, construction, or similar industry.
ブルーカラー労働者とは通常、製造業、建設業、または同様の業界で肉体労働を行う人を指します。
英単語「manual」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説しました。
英語学習では、単語の意味や使い方を例文と一緒に覚えると効果的です。ここで紹介した意味や例文を、ぜひ英語学習に役立ててください。