「liberal」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説します。
liberalの意味・品詞・使い方
「liberal」は「自由な」、「寛大な」、「自由主義者」という意味の形容詞および名詞です。形容詞としては自由主義的な考え方を持つことや寛容な態度を示し、名詞としてはそのような思想や信念を持つ人物を指します。例えば、「liberal ideas(自由主義的な考え)」や「a liberal politician(自由主義者の政治家)」のように使われます。
意味自由な、寛大な、自由主義者
品詞形容詞、名詞
変化liberals(複)
※発音記号はIPA(国際音声記号)、難易度はCEFR(セファール, ヨーロッパ言語共通参照枠)に準拠しています。
liberalを使った例文一覧
Liberal means open to new ideas.
リベラルとは、新しい考えにオープンであることを意味します。
My friend has liberal views on social issues.
私の友人は社会問題に関してリベラルな考えを持っている。
The scholar is known for her liberal mindset.
その学者はリベラルな考え方で知られている。
The politician has liberal views on education.
その政治家は教育に関してリベラルな見解を持っている。
A liberal society encourages diversity and inclusion.
リベラルな社会は多様性と包括性を奨励する。
In some places, liberal refers to left-wing politics.
一部の地域では、リベラルは左派政治を指す。
Many colleges offer programs focused on liberal arts.
多くの大学では、リベラルアーツに重点を置いたプログラムを提供している。
My younger sister is studying liberal arts at the university.
私の妹は大学で教養学を勉強している。
The professor believes that a liberal arts education is important for personal growth.
その教授は、リベラルアーツ教育が個人の成長にとって重要であると考えている。
The Liberal Democratic Party has been the dominant political party in Japan since 1955.
自由民主党は1955年以来、日本の政治において主要な政党であり続けている。
Liberal arts refers to a broad field of study that emphasizes a well-rounded education.
リベラルアーツとは、総合的な教育を重視する幅広い学問分野を指します。
In Japan, the Liberal Democratic Party (LDP) is known for its conservative stance on economic policies and national security.
日本では、自由民主党(LDP)は経済政策と国家安全保障に関する保守的な立場で知られている。
The liberal arts education emphasizes critical thinking and creativity, with many colleges in the U.S. offering these programs.
リベラルアーツ教育では、批判的思考と創造性を重視しており、米国の多くの大学がこれらのプログラムを提供している。
In the 2019 federal elections in Canada, the Liberal Party won a majority of seats, allowing Justin Trudeau to continue as Prime Minister.
2019年のカナダの連邦選挙では、自由党が過半数の議席を獲得し、ジャスティン・トルドー氏が首相の座に留まることになった。
英単語「liberal」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説しました。
英語学習では、単語の意味や使い方を例文と一緒に覚えると効果的です。ここで紹介した意味や例文を、ぜひ英語学習に役立ててください。