「lawsuit」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説します。
lawsuitの意味・品詞・使い方
「lawsuit」は「訴訟」という意味の名詞です。法律的な争いを解決するための訴えを指します。例えば、「file a lawsuit(訴訟を起こす)」や「lawsuit settlement(訴訟の和解)」のように使います。
意味訴訟
品詞名詞
変化lawsuits(複)
※発音記号はIPA(国際音声記号)、難易度はCEFR(セファール, ヨーロッパ言語共通参照枠)に準拠しています。
lawsuitを使った例文一覧
Seek legal advice if you’re facing a lawsuit.
訴訟に直面している場合は、法的なアドバイスを求めてください。
The small business owner won the lawsuit and received compensation.
その中小企業経営者は訴訟に勝ち、賠償金を受け取った。
The car manufacturer resolved a lawsuit by recalling faulty vehicles.
その自動車メーカーは、欠陥車両をリコールすることで訴訟を解決した。
The employee decided to pursue a lawsuit after being wrongfully terminated.
その従業員は不当に解雇された後、訴訟を起こすことを決めた。
The lawsuit centers around the claim that the product caused health issues.
この訴訟は、この製品が健康上の問題を引き起こしたという主張が中心となっている。
The employee filed a lawsuit against the company for workplace discrimination.
その従業員は、職場での差別を理由に会社を相手に訴訟を起こした。
An environmental group filed a lawsuit to stop the construction of a new factory.
環境団体は新工場建設の差し止めを求めて訴訟を起こした。
The celebrity filed a lawsuit against the tabloid for spreading false information.
その有名人は、誤った情報を広めた週刊誌に対して訴訟を起こした。
The company is facing a lawsuit from a former employee who claims wrongful termination.
その会社は、不当な解雇を主張する元従業員からの訴訟に直面している。
The lawsuit that the new CEO is facing regarding unpaid wages is at least the fifth case.
新しいCEOが直面している未払い給与に関する訴訟は、少なくとも5件目です。
The company, which conducts research in the field of AI, is facing a lawsuit for copyright infringement.
AI分野の研究を行っているその会社は、著作権侵害で訴訟に直面している。
英単語「lawsuit」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説しました。
英語学習では、単語の意味や使い方を例文と一緒に覚えると効果的です。ここで紹介した意味や例文を、ぜひ英語学習に役立ててください。