「journey」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説します。
journeyの意味・品詞・使い方
「journey」は「旅行」という意味の名詞です。ある場所から別の場所への移動、特に距離が長く、時間がかかるものを指します。物理的な移動だけでなく、人生における経験や精神的な探求を比喩的に表すこともあります。
意味旅行
品詞名詞
変化journeys(複)
※発音記号はIPA(国際音声記号)、難易度はCEFR(セファール, ヨーロッパ言語共通参照枠)に準拠しています。
journeyを使った例文一覧
May you bless your journey.
旅がうまくいきますように。
The movie title is The Journey.
その映画のタイトルは『旅』です。
Let’s plot a course for our journey.
旅のコースを決めよう。
This difficult journey is nearing its end.
この困難な旅ももうすぐ終わりに近づいている。
Nonetheless, they continued their journey.
それでも彼らは旅を続けた。
To truly know one’s self is a lifelong journey.
自分自身を本当に知ることは、生涯にわたる旅である。
Life is not a race, it’s about enjoying the journey.
人生は競走ではなく、旅を楽しむことです。
We stopped at a charming café midway through our journey.
私たちは旅の途中で魅力的なカフェに立ち寄りました。
We had planned to start our journey at dawn, but overslept.
私たちは夜明けに旅を始める予定だったが、寝坊してしまった。
After a long and tiring journey, we finally arrived at our destination.
長い疲れる旅の末、ついに私たちは目的地に到着した。
Explorers often embarked on perilous journeys to discover new trade routes.
探検家たちはしばしば危険な旅に乗り出し、新しい交易路を発見した。
The pioneers loaded their wagons with supplies before making the long journey.
開拓者たちは長い旅に出る前に荷車に物資を積み込んだ。
The manga follows two female protagonists on a journey through a devastated world.
この漫画は、2人の女性主人公が荒廃した世界を旅する様子を描いている。
The flight crew distributed snacks and beverages to passengers midway through the journey.
飛行機の乗務員は、旅の途中で軽食と飲み物を乗客に配布した。
In some beliefs, the soul undergoes a journey after death, such as reincarnation or judgment.
一部の信仰では、魂は死後に輪廻や審判などの旅を経る。
I look forward to graduating from university next year and seeing the end of my academic journey.
私は来年大学を卒業するが、学問の旅が終わるのを楽しみにしている。
The expedition to the North Pole was a challenging journey that tested the limits of adventurers.
北極点への遠征は、冒険家の限界を試す厳しい旅でした。
The gratification of returning to the embrace of one’s home after a long journey is unparalleled.
長旅の後に、居心地の良い自宅に戻るのはいつも幸せな気持ちになる。
英単語「journey」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説しました。
英語学習では、単語の意味や使い方を例文と一緒に覚えると効果的です。ここで紹介した意味や例文を、ぜひ英語学習に役立ててください。