「innocent」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説します。
innocentの意味・品詞・使い方
「innocent」は「無実の、無罪の」という意味の形容詞です。法的な文脈では、罪を犯していない状態を指し、無罪判決を受けた人などに使われます。また、「無邪気な、純粋な」という意味もあり、子供のような純粋さや、悪意のない様子を表す際にも用いられます。
意味無実の、無邪気な
品詞形容詞
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
innocentを使った例文一覧
He claims to be innocent.
彼は無罪を主張している。
The child looked innocent.
子供は無邪気に見えた。
She is innocent of the crime.
彼女は無実だ。
They proved her to be innocent.
彼らは彼女が無実であることを証明した。
In all truthfulness, I believe he’s innocent.
正直なところ、私は彼が無実だと信じている。
The judge declared him innocent of the crime.
裁判官は彼の無罪を宣言した。
Many innocent civilians suffer during times of war.
戦争中は多くの罪のない民間人が苦しむ。
The principle remains innocent until proven guilty.
有罪が証明されるまで原則は無罪のままである。
The evidence presented in court made it evident that the defendant was innocent.
裁判で提示された証拠は、被告が無実であることを明白にした。
英単語「innocent」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説しました。