lv2. 中級英単語

「inclusive」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説!

inclusive」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説します。

スポンサーリンク

inclusiveの意味・品詞・使い方

「inclusive」は「~を含めた」や「包括的な」という意味の形容詞です。何かを全体に含む、または広範囲にわたることを示します。例えば、「inclusive policy(包括的な方針)」や「inclusive approach(包括的なアプローチ)」のように使います。

inclusive
意味~を含めた、包括的な
品詞形容詞
発音/ˌɪnˈkɫusɪv/
カナインクルーシヴ
変化
レベル中級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

inclusiveを使った例文一覧

The price is inclusive of taxes.
価格は税金を含めて50ドルです。

The team is very inclusive and welcomes everyone.
チームは非常に包括的で、誰でも歓迎します。

The club is inclusive and welcomes people from all backgrounds.
そのクラブは包括的で、あらゆる背景を持つ人々を歓迎します。

The team made an inclusive decision, considering everyone’s opinions.
チームは皆の意見を考慮して、包括的な決定を下した。

This school has an inclusive environment for students of all backgrounds.
この学校は、あらゆる背景を持つ生徒を受け入れる環境を備えています。

Educational institutions strive to foster an inclusive environment where all students can thrive.
教育機関は全ての学生が成長できる包括的な環境を育むよう努めている。

英単語「inclusive」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク