「guilty」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説します。
guiltyの意味・品詞・使い方
「guilty」は「有罪の」という意味の形容詞です。罪を犯したことがある、または犯したとされる状態を指します。例えば、「guilty of a crime(犯罪の有罪)」のように使われます。
意味有罪の
品詞形容詞
変化guiltier, guiltiest
※発音記号はIPA(国際音声記号)、難易度はCEFR(セファール, ヨーロッパ言語共通参照枠)に準拠しています。
guiltyを使った例文一覧
The jury found her guilty.
陪審は彼女を有罪とした。
I have a guilty conscience.
私は罪悪感を感じています。
He felt guilty about lying.
彼は嘘をついたことに罪悪感を感じていた。
Sometimes I feel guilty about lying.
時々、嘘をついたことに罪悪感を感じます。
He pleaded guilty and confessed all.
彼は罪を認め、全て白状した。
Dessert is a guilty pleasure for many.
デザートは多くの人にとって罪深い楽しみです。
The jury found him guilty of the crime.
陪審員は彼に有罪判決を下した。
I hate feeling guilty over small mistakes.
小さなミスで罪悪感を感じるのが嫌です。
I always feel guilty when I take a day off.
私は休みを取るときいつも罪悪感を感じる。
He pleaded guilty to the charges against him.
彼は自分にかけられた罪状に対して有罪を認めた。
I feel guilty for not calling you back sooner.
あなたにもっと早く電話しなかったことを後悔しています。
People often feel guilty after making mistakes.
人は間違いを犯した後にしばしば罪悪感を抱く。
The defendant pleaded not guilty to the charges.
被告は容疑に対して無罪を主張した。
The principle remains innocent until proven guilty.
有罪が証明されるまで原則は無罪のままである。
I think he’s guilty, but we need to wait for the facts.
彼は有罪だと思うが、事実を待つ必要がある。
She looked guilty when I asked about the missing money.
私が紛失したお金について尋ねたとき、彼女は罪悪感を抱いているように見えた。
I don’t think you should feel guilty about your decision.
あなたの決断について罪悪感を感じる必要はないと私は思います。
If found guilty, legal sanctions such as fines or imprisonment will be imposed.
有罪となった場合、罰金や懲役などの法的制裁が科せられる。
英単語「guilty」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説しました。
英語学習では、単語の意味や使い方を例文と一緒に覚えると効果的です。ここで紹介した意味や例文を、ぜひ英語学習に役立ててください。