「guarantee」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説します。
guaranteeの意味・品詞・使い方
「guarantee」は「保証、担保」という意味の名詞です。また、「保証する、約束する」という意味の動詞でもあります。製品の品質や性能、契約の履行などを確約する際に用いられ、安心感を与える役割を果たします。
意味保証、保証する
品詞名詞、動詞
カナギャランティ
変化guarantees(複), guarantees(三単現), guaranteed(過去形), guaranteed(過去分詞), guaranteeing(現在分詞)
レベル初級
※音声が再生されない場合は読み込みを待つか、ブラウザやデバイスの変更を試してみてください。発音記号はIPA(国際音声記号)、難易度はCEFR(セファール, ヨーロッパ言語共通参照枠)に準拠しています。
guaranteeを使った例文一覧
We can’t guarantee the weather.
天候は保証できません。
I guarantee it will rain tomorrow.
明日は必ず雨が降るでしょう。
They offer a money-back guarantee.
返金保証も付いています。
I guarantee you’ll enjoy the movie.
きっとこの映画を楽しんでいただけると思います。
Working hard doesn’t necessarily guarantee success.
一生懸命働くことが必ずしも成功を保証するわけではありません。
We guarantee that our products are safe to use for 10 years.
当社の製品が10年間安全に使用できることを保証します。
A five-day workweek system guarantees employees two days off each week.
週休2日制により、従業員には毎週2日の休日が保証されます。
Article 26 of the Universal Declaration of Human Rights guarantees the right to education for all.
世界人権宣言の第26条は、全ての人に教育を受ける権利を保障している。
英単語「guarantee」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説しました。
英語学習では、単語の意味や使い方を例文と一緒に覚えると効果的です。ここで紹介した意味や例文を、ぜひ英語学習に役立ててください。