lv2. 中級英単語

「frequent」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説!

frequent」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説します。

スポンサーリンク

frequentの意味・品詞・使い方

「frequent」は「頻繁な、よくある」という意味の形容詞です。また、「よく行く、頻繁に訪れる」という意味の動詞でもあります。頻度が高い状態や、習慣的に繰り返される行動を表す際に用いられます。

frequent
意味頻繁な、よく訪れる
品詞形容詞、動詞
変化frequents(三単現), frequented(過去形), frequented(過去分詞), frequenting(現在分詞)
発音/ˈfɹiˌkwɛnt/, /ˈfɹikwənt/
カナフリークウェント
レベル中級

※発音記号はIPA(国際音声記号)、難易度はCEFR(セファール, ヨーロッパ言語共通参照枠)に準拠しています。

スポンサーリンク

frequentを使った例文一覧

He is a frequent traveler.
彼は頻繁に旅行する人です。

I have frequent headaches due to stress.
ストレスで頻繁に頭痛がします。

She is a frequent visitor to the museum.
彼女はその博物館の常連です。

Please don’t frequent this area after dark.
夜遅くにこの地域を頻繁に訪れないでください。

I’ve had frequent headaches lately, and it’s concerning.
最近、頭痛が頻繁に起こるので心配です。

Recently, I have been experiencing frequent computer problems.
最近、パソコンのトラブルが頻繁に発生している。

This mountain is frequented by bears, so caution is necessary.
この山は熊が出没するので注意が必要です。

Frequent exposure to sunlight can lead to skin damage and premature aging.
日光を頻繁に浴びると、肌にダメージを与え、老化を早める可能性がある。

Heavy rainfall in the region has led to frequent flooding in low-lying areas.
その地域での激しい雨は低地での頻繁な洪水を引き起こしている。

The region’s frequent forest fires are blamed on prolonged drought conditions.
この地域で頻繁に発生する森林火災は、長期にわたる干ばつのせいだと考えられている。

Frequent interruptions to the water supply are causing frustration among residents.
度重なる断水により住民の不満が高まっている。

This restaurant has a high reputation worldwide and is known to be frequented by celebrities.
このレストランは世界的にも評価が高く、著名人もよく訪れることで知られている。

The experts believe that the frequent recent small earthquakes are a harbinger of larger ones.
専門家たちは、最近頻繁に起きている小規模な地震は、より大きな地震の前兆であると考えている。

In recent years, there has been concern about the frequent occurrence of abnormal weather events such as hurricanes and tornadoes.
近年、ハリケーンや竜巻などの異常気象の多発が懸念されている。

英単語「frequent」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説しました。

英語学習では、単語の意味や使い方を例文と一緒に覚えると効果的です。ここで紹介した意味や例文を、ぜひ英語学習に役立ててください。