「frame」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説します。
frameの意味・品詞・使い方
「frame」は「枠」という意味の名詞です。写真や絵画などを囲む枠や、建物の骨組み、考え方や状況の枠組みなどを指します。また、「frame」は「組み立てる」という意味の動詞でもあります。計画を立てたり、証拠を捏造して人を陥れたりする行為も意味します。
意味枠、骨組み、組み立てる
品詞名詞、動詞
変化frames(複), frames(三単現), framed(過去形), framed(過去分詞), framing(現在分詞)
※発音記号はIPA(国際音声記号)、難易度はCEFR(セファール, ヨーロッパ言語共通参照枠)に準拠しています。
frameを使った例文一覧
The window frame is old.
窓枠は古い。
He is tall and has a large frame.
彼は背が高くて体格が大きい。
The frame of the house is strong.
家の骨組みは頑丈だ。
The picture was framed perfectly.
写真は完璧に額装されていた。
I need a new frame for this picture.
この写真には新しいフレームが必要だ。
The grandmother bought a picture frame.
おばあさんは写真立てを買った。
The door frame was broken after the storm.
嵐の後、ドアの枠が壊れていた。
The picture is in a beautiful wooden frame.
その写真は美しい木製の額縁に入っている。
The bodybuilder has a tall and strong frame.
そのボディビルダーは背が高くて強靭な体格をしている。
The car’s frame was damaged in the accident.
車のフレームは事故で損傷した。
Can you help me frame the argument for the meeting?
会議の議論を組み立てるのを手伝ってくれませんか?
My dad framed the photograph and hung it on the wall.
私の父はその写真を額縁に入れて壁に掛けた。
He’s been framing the whole situation in a negative light.
彼は状況全体を否定的に捉えている。
We framed a family picture and hung it in the living room.
私たちは家族の写真を額縁に入れてリビングに飾りました。
He always looks at things from a different frame of reference.
彼はいつも物事を別の視点から見ている。
The co-worker was trying to frame me for something I didn’t do.
同僚は私がやっていないことで私を陥れようとしていた。
The painting had a beautiful mountain as its background and was adorned with a golden frame.
その絵には美しい山が背景にあり、金色のフレームで飾られていた。
英単語「frame」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説しました。
英語学習では、単語の意味や使い方を例文と一緒に覚えると効果的です。ここで紹介した意味や例文を、ぜひ英語学習に役立ててください。