lv1. 初級英単語

「four」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説!

four」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説します。

スポンサーリンク

fourの意味・品詞・使い方

「four」は「4」「4の」という意味の数詞、名詞、形容詞です。数詞としては「4」を、名詞としては「4という数字」を指し、形容詞としては「4の」を意味します。

four
意味4、4の
品詞数詞、名詞、形容詞
変化fours(複)
発音/ˈfɔɹ/
カナフォー
レベル初級

※発音記号はIPA(国際音声記号)、難易度はCEFR(セファール, ヨーロッパ言語共通参照枠)に準拠しています。

スポンサーリンク

fourを使った例文一覧

Cars have four wheels.
車には4つの車輪がある。

The chair has four sturdy legs.
その椅子には丈夫な4本の脚が付いている。

Japan has four distinct seasons.
日本にははっきりとした四季がある。

I found a four-leaf clover in the grass.
草むらで四つ葉のクローバーを見つけた。

If you add four and six together, you get ten.
4と6を足すと、10になる。

There are four chairs around the dining table.
食卓の周りには4つの椅子がある。

The current president’s term will end in four years.
現大統領の任期はあと4年で終わります。

We have four main goals we want to achieve this year.
私たちは今年達成したい主な目標が4つある。

The meeting is scheduled for four o’clock this afternoon.
会議は今日の午後4時に予定されている。

We planted four different types of flowers in the garden.
私たちは庭に4種類の異なる花を植えました。

I set my alarm for four o’clock to wake up early for work.
私は仕事で早起きするために目覚ましを4時にセットした。

Here you can enjoy the beautiful nature of the four seasons.
ここは四季折々の美しい自然が楽しめます。

I’d like this pizza with four types of cheese on it, please.
この4種類のチーズが乗ったピザをお願いします。

The toddler is on all fours, chasing after the playful puppy.
幼児は四つん這いで、はしゃぐ子犬を追いかけている。

I had seven cookies, but I ate three, so now I have four left.
クッキーは7枚あったが、3枚食べたので、今は残り4枚になった。

The strategy meeting is scheduled for four o’clock this afternoon.
戦略会議は今日の午後4時から予定されている。

The explorer crawled on all fours through the narrow cave entrance.
冒険家は狭い洞窟の入り口を四つん這いで進んだ。

The recipe requires four ingredients: flour, sugar, eggs, and milk.
そのレシピには小麦粉、砂糖、卵、そして牛乳の4つの材料が必要です。

We have four seasons in a year: spring, summer, autumn, and winter.
一年には春、夏、秋、冬という四季がある。

The Olympics is a major sporting event that occurs every four years.
オリンピックは4年ごとに開催される重要なスポーツイベントです。

The sum of the dice was four, and I moved my game piece accordingly.
サイコロの合計は4だったので、それに応じてゲームの駒を動かした。

There are twelve cupcakes, and they need to be divided equally among four friends.
カップケーキは12個あり、4人の友達に均等に分ける必要がある。

There are twenty candies, and I want to distribute them equally among four children.
キャンディーが20個あり、それを4人の子供たちに均等に配りたいと思っている。

In a standard deck of cards, there are four suits: hearts, diamonds, clubs, and spades.
標準のトランプデッキには、ハート、ダイヤ、クラブ、スペードの4つのスーツがある。

The World Cup is the most exciting world soccer tournament, held once every four years.
ワールドカップは4年に一度開催される最もエキサイティングなサッカーの世界大会です。

If there are three bags, each containing four apples, how many apples are there in total?
それぞれ4個のリンゴが入った袋が3つある場合、合計でリンゴは何個ありますか。

There are four rows of chairs, and each row has five chairs, so there are a total of twenty chairs.
椅子は4列あり、各列には5つの椅子があるので、合計で20脚の椅子がある。

英単語「four」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説しました。

英語学習では、単語の意味や使い方を例文と一緒に覚えると効果的です。ここで紹介した意味や例文を、ぜひ英語学習に役立ててください。