lv1. 初級英単語

「fight」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説!

fight」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説します。

スポンサーリンク

fightの意味・品詞・使い方

「fight」は「戦う」という意味の動詞です。また、「戦い」という意味の名詞でもあります。物理的な戦闘だけでなく、困難や問題と闘う場合にも使われます。例えば、病気と闘う、権利のために闘う、などのように表現できます。

fight
意味戦う、戦い
品詞動詞、名詞
変化fights(複), fights(三単現), fought(過去形), fought(過去分詞), fighting(現在分詞)
発音/ˈfaɪt/
カナファイト
レベル初級

※発音記号はIPA(国際音声記号)、難易度はCEFR(セファール, ヨーロッパ言語共通参照枠)に準拠しています。

スポンサーリンク

fightを使った例文一覧

We must fight for justice.
我々は正義のために戦わなければならない。

The warrior fought bravely.
その戦士は勇敢に戦った。

The soldier fought for glory.
兵士は栄光のために戦った。

Snowball fights are so much fun.
雪合戦はとても楽しいです。

He decided to fight for his rights.
彼は自分の権利のために戦うことにした。

She is fighting cancer with courage.
彼女は勇気を持ってがんと闘っている。

They fought for liberty and justice.
彼らは自由と正義のために戦った。

The fight lasted for several minutes.
戦いは数分間続いた。

It was a bloody mess after the fight.
戦いの後は血みどろの混乱だった。

The soldiers fought for their freedom.
兵士たちは自由のために戦った。

The activist fought for social justice.
活動家は社会的正義のために戦った。

Military units are fighting in the city.
市街地で軍の部隊が戦闘を行っている。

They had a fight over a misunderstanding.
彼らは誤解から喧嘩をした。

My husband and I fight once or twice a month.
夫と私は月に一度か二度、夫婦喧嘩をする。

They are very close siblings and rarely fight.
彼らはとても仲の良い兄弟で、めったに喧嘩をしない。

The body’s immune system fights off infections.
体の免疫システムは感染症と闘う。

The police had to use force to break up the fight.
警察は争いを終わらせるために武力を行使しなければならなかった。

Sometimes, you have to fight for what you believe in.
時には、自分の信じるもののために戦わなければならないこともある。

My siblings and I used to fight a lot when we were kids.
私たち兄弟は子供の頃よく喧嘩した。

We brothers and I fight sometimes, but we get along well.
私たち兄弟はときどき喧嘩するが、仲は良い。

They’re still fighting for justice after all these years.
彼らは何年も経った今でも正義のために戦っている。

The political leaders engage in a constant fight for power.
政治指導者たちは権力を求めて絶え間なく戦いを繰り広げている。

The activists decided to fight against the unfair treatment.
活動家たちは不当な扱いに対して戦うことを決意した。

The lawyer was fighting to protect his client’s interests in court.
弁護士は法廷で依頼人の利益を守るために奮闘していた。

Even under adverse conditions, the team continued to fight tenaciously.
悪条件下でもチームは粘り強く戦い続けた。

The fight for freedom is an ongoing struggle in many parts of the world.
自由のための戦いは、世界の多くの地域で現在も続いている。

The team’s performance in that match was terrible, but they fought as one.
その試合でのチームのパフォーマンスはひどかったが、彼らは一丸となって戦った。

After the fight, the bond of friendship between the two became even stronger.
喧嘩の後、二人の友情の絆はさらに強くなった。

Their fight over the last piece of cake quickly escalated into a shouting match.
最後のケーキをめぐる彼らの争いは、すぐに怒鳴り合いの喧嘩に発展した。

The soldiers fought bravely on the front lines during the war, facing constant danger.
戦争中、兵士たちは前線で勇敢に戦い、絶え間ない危険にさらされた。

When faced with danger, our body’s response is to release adrenaline, which prepares us to fight or flee.
危険に直面したとき、私たちの体の反応はアドレナリンを放出することであり、それによって戦うか逃げるかの準備をします。

South African leader Nelson Mandela fought against apartheid and became the country’s first black president.
南アフリカの指導者ネルソン・マンデラはアパルトヘイトと闘い、同国初の黒人大統領となった。

During Japan’s Sengoku period (1467-1603), feudal lords fought constant battles in the north, south, east, and west of the country.
日本の戦国時代(1467年〜1603年)には、大名たちが国の東西南北で絶え間ない戦いを繰り広げた。

The fight against poverty continues in many countries, with organizations like the United Nations working to improve living conditions.
貧困との戦いは多くの国で続いており、国連のような組織が生活条件の改善に取り組んでいる。

The Battle of Sekigahara, fought between the eastern army led by Tokugawa Ieyasu and the western army led by Ishida Mitsunari, was one of Japan’s most decisive conflicts.
関ヶ原の戦いは、徳川家康率いる東軍と石田三成率いる西軍の間で戦われた、日本で最も決定的な戦いの1つでした。

英単語「fight」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説しました。

英語学習では、単語の意味や使い方を例文と一緒に覚えると効果的です。ここで紹介した意味や例文を、ぜひ英語学習に役立ててください。