「fifteen」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説します。
fifteenの意味・品詞・使い方
「fifteen」は「15」という意味の数詞、名詞、形容詞です。数量として15を示し、またその数に関連するものに使われます。例えば、「fifteen minutes(15分)」や「fifteen years old(15歳)」のように使います。
fifteen
意味15
品詞数詞、名詞、形容詞
変化fifteens(複)
意味15
品詞数詞、名詞、形容詞
変化fifteens(複)
※発音記号はIPA(国際音声記号)、難易度はCEFR(セファール, ヨーロッパ言語共通参照枠)に準拠しています。
fifteenを使った例文一覧
Seven plus eight makes fifteen.
7足す8は15です。
Fifteen people attended the party.
15人がパーティーに参加した。
He bought fifteen reference books.
彼は参考書を15冊買った。
She has fifteen pencils in her bag.
彼女のバッグには鉛筆が15本入っている。
The train arrives at fifteen minutes past five.
電車は5時15分に到着する。
There is a fifteen-minute interval between classes.
授業の間に15分の休み時間がある。
The department store is offering a discount of fifteen percent on all items this weekend.
そのデパートは今週末に全商品を15%割引する。
英単語「fifteen」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説しました。
英語学習では、単語の意味や使い方を例文と一緒に覚えると効果的です。ここで紹介した意味や例文を、ぜひ英語学習に役立ててください。