lv1. 初級英単語

「false」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説!

false」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説します。

スポンサーリンク

falseの意味・品詞・使い方

「false」は「偽の」や「間違った」という意味の形容詞です。事実でないもの、または誤った情報や考えを指します。例えば、「false information(偽の情報)」や「false assumption(誤った仮定)」のように使います。

false
意味偽の、間違った
品詞形容詞
変化falser, falsest
発音/ˈfɔɫs/
カナフォールス
レベル初級

※発音記号はIPA(国際音声記号)、難易度はCEFR(セファール, ヨーロッパ言語共通参照枠)に準拠しています。

スポンサーリンク

falseを使った例文一覧

That information is false.
その情報は偽りです。

The child told a false story.
その子供は嘘の話をした。

I found false information online.
私はネットで偽の情報を見つけた。

The accusation proved to be false.
その告発は虚偽であることが判明した。

The speaker’s statement was false.
その講演者の発言は虚偽だった。

The statement was proven to be false.
その声明は誤りであることが証明された。

It is false to say that everyone agrees.
誰もが同意すると言うのは間違っている。

The document contained false information.
その文書には偽の情報が含まれていた。

The news report was false and misleading.
そのニュース報道は虚偽で誤解を招くものだった。

It’s easy to spread false information online.
オンラインで虚偽の情報を広めるのは簡単だ。

The statement that the Earth is flat is false.
地球は平らであるという主張は誤りである。

The test results were later proven to be false.
検査結果は後に虚偽であることが証明された。

It’s false to assume everyone knows the answer.
誰もが答えを知っていると仮定するのは誤りです。

The painting turned out to be a false imitation.
その絵画は偽造品であることが判明した。

The informant gave a false statement to the police.
情報提供者は警察に虚偽の供述をした。

The journalist apologized for spreading false rumors.
そのジャーナリストは虚偽の噂を広めたことを謝罪した。

The celebrity filed a lawsuit against the tabloid for spreading false information.
その有名人は、誤った情報を広めた週刊誌に対して訴訟を起こした。

When my coworker spread false rumors about me, I had to defend my reputation by setting the record straight.
同僚が私についての誤った噂を広めたとき、私は事実を正すことで自分の評判を守らなければならなかった。

In 2020, social media platforms faced criticism for allowing the spread of false information during the presidential election.
2020年、ソーシャルメディアプラットフォームは大統領選挙中に虚偽の情報の拡散を許したとして批判を受けた。

英単語「false」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説しました。

英語学習では、単語の意味や使い方を例文と一緒に覚えると効果的です。ここで紹介した意味や例文を、ぜひ英語学習に役立ててください。