「fact」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説します。
factの意味・品詞・使い方
「fact」は「事実」や「真実」という意味の名詞です。実際に起こったことや確認できる現実の事柄を指します。例えば、「in fact(実際には)」や「fact-finding mission(事実調査団)」のように使います。
意味事実、真実
品詞名詞
変化facts(複)
※発音記号はIPA(国際音声記号)、難易度はCEFR(セファール, ヨーロッパ言語共通参照枠)に準拠しています。
factを使った例文一覧
He’s ignorant of the facts.
彼は事実を知らない。
That fact surprised everyone.
その事実に誰もが驚いた。
Make a clear distinction between fact and fiction.
事実とフィクションを明確に区別してください。
His argument lacks material facts to be convincing.
彼の主張には、説得力を持たせるための重要な情報が不足している。
Let’s not assume anything until we have all the facts.
全ての事実がわかるまでは、何も仮定しないでください。
He couldn’t accept the fact that he had made a mistake.
彼は自分が間違いを犯したという事実を受け入れることができなかった。
Let’s reserve our judgment until we have all the facts.
全ての事実が判明するまで判断を保留しましょう。
The facts will appear once the investigation concludes.
捜査が終われば事実は明らかになるだろう。
The fact remains that the Earth revolves around the sun.
地球が太陽の周りを回っているという事実は変わりません。
It’s a well-known fact that exercise is good for your health.
運動が健康に良いことは周知の事実です。
The reporter carefully fact-checked the article before publishing it.
記者は記事を公開する前に注意深く事実確認を行った。
It’s a widely acknowledged fact that exercise contributes to better health.
運動が健康状態の改善に寄与することは広く知られている事実です。
My colleague said he was ill, but in fact he was just tired and wanted to rest.
同僚は体調が悪いと言っていたが、実際はただ疲れていて休みたかっただけだった。
As it turned out, his story was true and his experiences abroad were confirmed as fact.
結局のところ、彼の話は真実であり、彼の海外での経験は事実であることが確認された。
Even though the train was delayed, I couldn’t deny the fact that I was late for an important meeting.
たとえ電車が遅れたとしても、私は重要な会議に遅れたという事実を否定できなかった。
In fact, rapid advances in artificial intelligence are replacing tasks traditionally performed by humans.
実際に、人工知能の急速な進歩により、従来人間が行っていたタスクが置き換えられつつある。
Education is not just about memorizing facts, it is about learning how to ask questions and seek answers through critical thinking.
教育とは単に事実を暗記することではなく、批判的思考を通じて問いを立て、答えを探ることです。
英単語「fact」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説しました。
英語学習では、単語の意味や使い方を例文と一緒に覚えると効果的です。ここで紹介した意味や例文を、ぜひ英語学習に役立ててください。