「employment」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説します。
employmentの意味・品詞・使い方
「employment」は「雇用、職」という意味の名詞です。仕事に従事している状態や職業を指し、例えば「He is looking for employment in the tech industry(彼はテクノロジー業界で職を探している)」のように使います。
意味雇用、職
品詞名詞
変化employments(複)
※発音記号はIPA(国際音声記号)、難易度はCEFR(セファール, ヨーロッパ言語共通参照枠)に準拠しています。
employmentを使った例文一覧
Employment rates are rising.
雇用率は上昇している。
He found employment last week.
彼は先週、職を見つけた。
She is looking for employment.
彼女は就職活動中だ。
Her employment starts tomorrow.
彼女の雇用は明日始まる。
Good skills help with employment.
優れたスキルは就職に役立つ。
The boss will terminate his employment.
ボスは彼を解雇するだろう。
Equal opportunities for men and women in the field of employment are promoted.
雇用分野における男女の機会均等が促進されている。
The Ministry of Health, Labor and Welfare is working to improve employment conditions.
厚生労働省は雇用条件の改善に取り組んでいる。
A criminal record can make it difficult for individuals to find employment in many states.
多くの州では、犯罪歴があると就職が難しくなる場合がある。
The impact of the new policy on the economy is already evident in the increased employment opportunities.
新しい政策の経済への影響は、雇用機会の増加という形ですでに明白です。
Known as one of the largest employers in the world, Walmart has a significant impact on retail and employment.
世界で最も大きな雇用主の一つとして知られるWalmartは、小売業と雇用に大きな影響を与えている。
Job placement services refer to assistance provided to job seekers in finding suitable employment opportunities.
職業紹介サービスとは、求職者が適切な雇用機会を見つけるために提供される支援を指します。
The new policy will have a significant impact on society at large, influencing education, healthcare, and employment.
新しい政策は、社会全体に重大な影響を与え、教育、医療、雇用に影響を与えるでしょう。
The length of the workday varies according to cultural norms, industry standards, and individual employment contracts.
労働日の長さは、文化的規範、業界の基準、および個々の雇用契約によって異なる。
The population of cities is rapidly increasing in search of better employment opportunities and a higher quality of life.
都市の人口は、より良い雇用機会とより高い生活の質を求めて急速に増加している。
The rapid changes in the economy significantly affected regional employment, causing a sharp increase in unemployment rates.
経済の急速な変化は地域の雇用に著しく影響し、失業率の急激な上昇を引き起こした。
英単語「employment」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説しました。
英語学習では、単語の意味や使い方を例文と一緒に覚えると効果的です。ここで紹介した意味や例文を、ぜひ英語学習に役立ててください。