この記事では、英単語「elbow」の意味、品詞、変化形、使い方、発音記号、難易度、類義語、対義語、例文を紹介します。
「elbow」の意味・品詞・変化形は?
まずは「elbow」の意味や品詞を確認しましょう。
「elbow」は「肘(ひじ)」などの意味がある「名詞」です。
「elbow」の複数形は「elbows」です。
意味肘(ひじ)
品詞名詞
変化elbows(複)
「elbow」の発音記号や難易度は?
ここでは「elbow」の発音記号や難易度を紹介します。
「elbow」の発音記号(IPA)は「/ˈɛɫˌboʊ/」です。
「elbow」の難易度は「中級」です。
※発音記号はIPA(国際音声記号)、難易度はCEFR(セファール, ヨーロッパ言語共通参照枠)に準拠しています。
「elbow」の類義語・対義語・関連語は?
ここでは「elbow」の類義語、対義語、関連語を紹介します。
「elbow」の類義語には、「joint, arm joint」などがあります。
「elbow」の対義語には、「knee」などがあります。
「elbow」の関連語には、「arm, joint, bend, muscle, forearm」などがあります。
対義語knee
関連語arm, joint, bend, muscle, forearm
英語を学ぶ際は、類義語(同義語)、対義語(反対語)、関連語などを合わせて覚えると、効率よく語彙を増やすことができます。
「elbow」の使い方を例文で学ぼう!
ここでは「elbow」を使った例文を紹介します。実際の使い方を、例文で学んでいきましょう。
A child rested his elbows on the table.
子供はテーブルに肘をついた。
A man leaned against the wall with his elbow.
男は肘をついて壁に寄りかかった。
The librarian leaned her elbow on the armrest while reading.
司書は肘掛けに肘をついて本を読んでいた。
The tennis player felt slight pain in his elbow during the match.
そのテニス選手は試合中に肘に軽い痛みを感じた。
The mother scolded the child for eating with his elbow on the table.
母親はテーブルに肘をついて食事をしている子供を叱った。
The pitcher felt a severe pain in his elbow after throwing the ball.
その投手はボールを投げた後、肘に激しい痛みを感じた。
As a sign of friendship, they bumped elbows instead of shaking hands.
友情の印として、彼らは握手の代わりに肘をぶつけた。
The girlfriend gently nudged him with her elbow to get his attention.
ガールフレンドは彼の注意を引くために肘で優しく彼をつついた。
The passenger leaned their elbow on the windowsill and looked outside.
乗客は窓枠に肘をつき、外を眺めた。
I accidentally bumped my elbow on the door while rushing out of the room.
部屋を急いで出る際、うっかりドアに肘をぶつけてしまった。
The soccer player elbowed an opponent in the face and received a yellow card.
そのサッカー選手は相手の顔に肘打ちをしてイエローカードをもらった。
The construction worker felt a sharp pain in his elbow after lifting heavy boxes.
建設作業員は重い箱を持ち上げた後、肘に鋭い痛みを感じた。
This winter, the baseball player decided to undergo elbow surgery by a very famous doctor.
この冬、その野球選手は超有名医師による肘の手術を受けることを決めた。
このページでは、英単語「elbow」の意味、品詞、使い方、変化形、発音、難易度、類義語、対義語、関連語、そして例文を紹介しました。
英語学習は例文と一緒に進めると効果的です。当サイトでは、ほかにもさまざまな英単語の意味や使い方、例文を紹介しています。例文を通じて、単語の意味や使い方を学んでいきましょう。