lv2. 中級英単語

「dull」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説!

dull」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説します。

スポンサーリンク

dullの意味・品詞・使い方

「dull」は「鈍い、精彩がない、退屈な」という意味の形容詞です。感覚や理解力が鈍い、刃物などが切れ味の悪い、天気や色がくすんでいる、興味を引かない、などの状態を表します。人の性質や状況、物事の状態など、幅広い対象に対して使われます。

dull
意味鈍い、退屈な
品詞形容詞
変化duller, dullest
発音/ˈdəɫ/
カナダル
レベル中級

※発音記号はIPA(国際音声記号)、難易度はCEFR(セファール, ヨーロッパ言語共通参照枠)に準拠しています。

スポンサーリンク

dullを使った例文一覧

His explanation was dull.
彼の説明は退屈だった。

The weather is dull today.
今日の天気はどんよりしている。

The knife is too dull to cut.
ナイフは切れないほど鈍い。

The lecture was dull and boring.
講義は退屈でつまらなかった。

The knife is dull and needs to be sharpened.
このナイフは切れ味が悪いので研ぐ必要がある。

Smoke billowed from the factory chimneys, painting the sky a dull gray.
工場の煙突から煙が立ち上り、空をどんよりとした灰色に染めた。

The sky turned a dull gray as the storm clouds rolled in, signaling the impending rain.
嵐の雲が押し寄せるにつれて、空はくすんだ灰色に変わり、雨が近いことを告げた。

英単語「dull」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説しました。

英語学習では、単語の意味や使い方を例文と一緒に覚えると効果的です。ここで紹介した意味や例文を、ぜひ英語学習に役立ててください。