lv1. 初級英単語

「distribution」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説!

distribution」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説します。

スポンサーリンク

distributionの意味・品詞・使い方

「distribution」は「分配、配分」という意味の名詞です。物や資源を分け与えること、または製品を市場に供給する過程を指します。統計学では、データの散らばり具合を表すこともあります。

distribution
意味分配、配分
品詞名詞
発音/ˌdɪstɹəbˈjuʃən/
カナディストリビューション
変化distributions(複)
レベル初級

※音声が再生されない場合は読み込みを待つか、ブラウザやデバイスの変更を試してみてください。発音記号はIPA(国際音声記号)、難易度はCEFR(セファール, ヨーロッパ言語共通参照枠)に準拠しています。

スポンサーリンク

distributionを使った例文一覧

The distribution of food was smooth.
食料の分配はスムーズだった。

The distribution of wealth is uneven.
富の分配は不平等だ。

The distribution of the books was quick.
本の配布は迅速だった。

The company handles product distribution.
同社は製品の流通を手がけている。

They worked on the distribution of materials.
彼らは資材の流通に取り組んだ。

I myself have subscribed to an online video distribution service and enjoy watching movies and dramas.
私自身もネット動画配信サービスに加入して、映画やドラマを楽しんでいます。

Airlines carefully calculate the weight and distribution of cargo to ensure safe and balanced flights.
航空会社は、安全でバランスのとれた飛行を確保するために、貨物の重量と配分を注意深く計算している。

英単語「distribution」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説しました。

英語学習では、単語の意味や使い方を例文と一緒に覚えると効果的です。ここで紹介した意味や例文を、ぜひ英語学習に役立ててください。