「dislike」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説します。
dislikeの意味・品詞・使い方
「dislike」は「嫌う、嫌悪する」という意味の動詞です。また、「嫌悪、不快感」という意味の名詞でもあります。何かを好まない気持ちや、嫌な感情を表す言葉として使われます。
意味嫌う、嫌悪
品詞動詞、名詞
変化dislikes(複), dislikes(三単現), disliked(過去形), disliked(過去分詞), disliking(現在分詞)
※発音記号はIPA(国際音声記号)、難易度はCEFR(セファール, ヨーロッパ言語共通参照枠)に準拠しています。
dislikeを使った例文一覧
I dislike spinach.
私はほうれん草が嫌いだ。
He dislikes loud music.
彼は大音量の音楽が嫌いだ。
I don’t dislike that idea.
その考えは嫌いではない。
I dislike arrogant critics.
私は偉そうな批評家が嫌いだ。
She dislikes waking up early.
彼女は早起きするのが嫌いだ。
Traffic jams are universally disliked.
交通渋滞は普遍的に嫌われている。
Many people dislike waiting in long lines.
多くの人は長い列に並ぶのを嫌う。
My little sister dislikes sour-tasting flavors.
私の妹は酸味のある味が苦手だ。
While I prefer taking the train, my wife insists on driving because she dislikes crowded stations.
私は電車に乗るのが好きだが、妻は混雑した駅が嫌いなので車で行きたいと主張している。
英単語「dislike」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説しました。
英語学習では、単語の意味や使い方を例文と一緒に覚えると効果的です。ここで紹介した意味や例文を、ぜひ英語学習に役立ててください。