「definite」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説します。
definiteの意味・品詞・使い方
「definite」は「一定の、明確な」という意味の形容詞です。範囲や限界がはっきりしていて疑いの余地がない状態、または、数量や性質が特定されていて曖昧さがない状態を表します。確実性や決定性を強調する際に用いられます。
definite
意味一定の、明確な
品詞形容詞
変化‐
意味一定の、明確な
品詞形容詞
変化‐
※発音記号はIPA(国際音声記号)、難易度はCEFR(セファール, ヨーロッパ言語共通参照枠)に準拠しています。
definiteを使った例文一覧
The deadline is definite.
期限は明確だ。
She gave a definite reply.
彼女ははっきりとした返事をした。
He made a definite decision.
彼は明確な決断を下した。
There is a definite plan for tomorrow.
明日は明確な計画があります。
There’s no definite plan yet for the weekend.
週末の具体的な計画はまだありません。
英単語「definite」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説しました。
英語学習では、単語の意味や使い方を例文と一緒に覚えると効果的です。ここで紹介した意味や例文を、ぜひ英語学習に役立ててください。