「declare」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説します。
declareの意味・品詞・使い方
「declare」は「宣言する」という意味の動詞です。何かを公に、または正式に表明・発表する行為を指します。法律や規則にのっとって、事実や意図を明確に示す場合にも使われます。例えば、税関で持ち物を申告したり、緊急事態を宣言したり、自分の意見や信念を表明したりする際に用いられます。
意味宣言する
品詞動詞
変化declares(三単現), declared(過去形), declared(過去分詞), declaring(現在分詞)
※発音記号はIPA(国際音声記号)、難易度はCEFR(セファール, ヨーロッパ言語共通参照枠)に準拠しています。
declareを使った例文一覧
He declared his love.
彼は自分の愛を告白した。
I declare this meeting open.
この会議を開会することを宣言します。
The CEO will declare her decision.
CEOは自分の決定を発表する予定だ。
They declare their love for each other.
彼らは互いに愛を告白した。
I’m going to declare my major next semester.
来学期に専攻を決めるつもりです。
I think he’s ready to declare his intentions.
彼は自分の意思を表明する準備ができていると思う。
The captain declared his loyalty to the team.
キャプテンはチームへの忠誠を宣言した。
Make sure to declare your earnings on the form accurately.
フォームにあなたの収入を正確に申告してください。
The lawyer might declare her candidacy for the election soon.
その弁護士は近く選挙への立候補を表明するかもしれない。
The activist decided to declare his support for the movement openly.
活動家はその運動への支持を公然と表明することを決めた。
The president officially declared a state of emergency after the natural disaster.
大統領は自然災害を受けて公式に非常事態を宣言した。
In response to the healthcare crisis, the government declared a state of emergency.
政府は医療危機に対応して非常事態を宣言した。
The newspaper’s headline, in big, bold font, declared a major political summit coming up.
新聞の見出しは大きく太字のフォントで、近いうちに開催される重要な政治サミットを宣言していた。
The country declared war on its neighboring nation after diplomatic negotiations broke down.
外交交渉が決裂した後、同国は隣国に対して宣戦布告した。
The Universal Declaration of Human Rights, Article 1, declares that everyone is born free and equal.
世界人権宣言の第1条は、全ての人は生まれながらにして自由で平等であると宣言している。
In response to the spread of the new coronavirus, the prefectural governor has declared a state of emergency.
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、県知事は緊急事態宣言を発令した。
The prefectural governor declared a state of emergency and asked residents to refrain from going out unless necessary.
県知事は緊急事態宣言を発令し、不要不急の外出を控えるよう県民に要請した。
英単語「declare」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説しました。
英語学習では、単語の意味や使い方を例文と一緒に覚えると効果的です。ここで紹介した意味や例文を、ぜひ英語学習に役立ててください。