「correspondent」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説します。
correspondentの意味・品詞・使い方
「correspondent」は「文通者、特派員」という意味の名詞です。また、「対応する、類似する」という意味の形容詞でもあります。文脈によって意味が異なり、人や物事が互いに関係性や類似性を持つことを表します。
correspondent
意味文通者、特派員、対応する
品詞名詞、形容詞
変化correspondents(複)
意味文通者、特派員、対応する
品詞名詞、形容詞
変化correspondents(複)
※発音記号はIPA(国際音声記号)、難易度はCEFR(セファール, ヨーロッパ言語共通参照枠)に準拠しています。
correspondentを使った例文一覧
He is a sports correspondent.
彼はスポーツ特派員です。
She is a foreign correspondent.
彼女は外国特派員です。
The correspondent asked questions.
特派員は質問した。
The correspondent reported from the scene.
特派員は現場から報告した。
She’s a correspondent for a major news network.
彼女は大手ニュースネットワークの特派員です。
The correspondent wrote a report about the event.
特派員はその出来事について記事を書いた。
The war correspondent filed a report from the front lines.
従軍記者は前線から報告書を提出した。
英単語「correspondent」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説しました。
英語学習では、単語の意味や使い方を例文と一緒に覚えると効果的です。ここで紹介した意味や例文を、ぜひ英語学習に役立ててください。