lv1. 初級英単語

「corporation」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説!

corporation」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説します。

スポンサーリンク

corporationの意味・品詞・使い方

「corporation」は「法人、企業」という意味の名詞です。法律によって個人とは区別され、独立した法的権利と義務を持つ組織を指します。株式会社や有限会社などが該当し、事業活動を行い、利益を追求することを目的とします。株主が出資し、経営者が運営を行う形態が一般的で、大規模な組織であることが多いです。

corporation
意味法人、企業
品詞名詞
変化corporations(複)
発音/ˌkɔɹpɝˈeɪʃən/
カナコーポレイション
レベル初級

※発音記号はIPA(国際音声記号)、難易度はCEFR(セファール, ヨーロッパ言語共通参照枠)に準拠しています。

スポンサーリンク

corporationを使った例文一覧

He works for a tech corporation.
彼はテック企業に勤めている。

My friend works for a large corporation.
私の友人は大企業に勤めている。

The woman is the CEO of the corporation.
その女性は会社のCEOです。

Many people want to join the corporation.
多くの人がその法人に参加したがっている。

The company is a multinational corporation.
その会社は多国籍企業です。

The corporation has many employees worldwide.
その企業は世界中に多くの従業員を抱えている。

He wants to start his own corporation someday.
彼はいつか自分の企業を立ち上げたいと考えている。

She works for a large corporation in the city.
彼女は市内の大企業に勤めています。

The corporation is planning to expand its services.
その法人はサービスの拡大を計画している。

The corporation is known for its innovative products.
その企業は革新的な製品で知られている。

Shareholders invest in the corporation to earn profits.
株主は利益を得るために企業に投資します。

Many people are concerned about how corporations affect the environment.
多くの人々が企業が環境に与える影響について懸念している。

The corporation seeks to establish a new branch of their business in Asia.
当該企業はアジアに自社事業の新たな支店を設立することを模索している。

Amazon.com, Inc. is a major corporation in e-commerce and cloud computing, founded by Jeff Bezos in 1994.
アマゾン社は、1994年にジェフ・ベゾスによって設立された、電子商取引とクラウドコンピューティングの大手企業です。

Apple Inc. is a well-known technology corporation that designs and manufactures products like the iPhone and MacBook.
Apple社は、iPhoneやMacBookなどの製品を設計、製造する有名なテクノロジー企業です。

英単語「corporation」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説しました。

英語学習では、単語の意味や使い方を例文と一緒に覚えると効果的です。ここで紹介した意味や例文を、ぜひ英語学習に役立ててください。