「confront」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説します。
confrontの意味・品詞・使い方
「confront」は「直面する、対峙する」という意味の動詞です。困難や問題、人などに対して、避けずに立ち向かう、または面と向かって向き合うことを指します。物理的な対峙だけでなく、精神的な問題や課題に立ち向かう場合にも用いられます。
confront
意味直面する、対峙する
品詞動詞
意味直面する、対峙する
品詞動詞
発音/kənˈfɹənt/
カナコンフロント
変化confronts(三単現), confronted(過去形), confronted(過去分詞), confronting(現在分詞)
レベル初級
カナコンフロント
変化confronts(三単現), confronted(過去形), confronted(過去分詞), confronting(現在分詞)
レベル初級
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
confrontを使った例文一覧
I need to confront my fear.
私は自分の恐怖に立ち向かう必要がある。
She had to confront her fears.
彼女は自分の恐怖に立ち向かわなければならなかった。
I will confront him about the issue.
私はその問題について彼と対決するつもりだ。
She didn’t hesitate to confront him.
彼女は彼と対峙することをためらわなかった。
He chose to confront the challenge head-on.
彼はその挑戦に正面から立ち向かうことを選んだ。
She decided to confront her boss about the unfair treatment.
彼女は不当な扱いについて上司に立ち向かうことを決意した。
His face turned red with anger as he confronted the unexpected situation.
予期せぬ事態に直面した彼は怒りで顔が真っ赤になった。
英単語「confront」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説しました。