lv2. 中級英単語

「conditioner」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説!

conditioner」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説します。

スポンサーリンク

conditionerの意味・品詞・使い方

「conditioner」は「調整器/者、コンディショナー」という意味の名詞です。広い意味では、何かを良い状態にするもの、調整するものを指します。例えば、髪の毛を滑らかにするヘアコンディショナーや、部屋の空気を快適にするエアコンディショナーなどがあります。また、特定の条件や状態を作り出す人や物も指します。

conditioner
意味調整器/者、コンディショナー
品詞名詞
変化conditioners(複)
発音/kənˈdɪʃənɝ/
カナコンディショナー
レベル中級

※発音記号はIPA(国際音声記号)、難易度はCEFR(セファール, ヨーロッパ言語共通参照枠)に準拠しています。

スポンサーリンク

conditionerを使った例文一覧

She bought a new conditioner.
彼女は新しいコンディショナーを買った。

I use conditioner for my hair.
私は髪にコンディショナーを使います。

The conditioner makes my hair soft.
このコンディショナーは髪を柔らかくしてくれる。

He applied conditioner after shampooing.
彼はシャンプーの後にコンディショナーを使った。

The air conditioner needs a filter change.
エアコンはフィルター交換が必要です。

Let’s turn on the air conditioner to combat the humidity.
湿気対策にエアコンをつけよう。

Set the air conditioner to dehumidify due to high humidity.
湿度が高いのでエアコンを除湿モードに設定してください。

Please lower the set temperature of the air conditioner more.
エアコンの設定温度をもっと下げてください。

This room is cool because the air conditioner is working well.
この部屋はエアコンがよく効いているので、涼しいですね。

Please raise the set temperature of the air conditioner a little.
エアコンの設定温度を少し上げてください。

The electric fan is more energy-efficient than the air conditioner.
扇風機はエアコンよりもエネルギー効率が良い。

This month the electric bill was higher than usual due to excessive use of the air conditioner.
今月はエアコンを使いすぎたため、電気代がいつもより高かったです。

In addition to using the air conditioner, I also use an electric fan to stay cool on hot summer days.
夏の暑い日は、エアコンだけでなく扇風機も使って涼しく過ごしている。

英単語「conditioner」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説しました。

英語学習では、単語の意味や使い方を例文と一緒に覚えると効果的です。ここで紹介した意味や例文を、ぜひ英語学習に役立ててください。