「cloth」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説します。
clothの意味・品詞・使い方
「cloth」は「布、ふきん」という意味の名詞です。織物や編み物で作られた、洋服やテーブルクロスなどに使われる素材を指します。また、掃除や拭き取りに使う「ふきん」の意味もあります。
意味布、ふきん
品詞名詞
変化cloths(複)
※発音記号はIPA(国際音声記号)、難易度はCEFR(セファール, ヨーロッパ言語共通参照枠)に準拠しています。
clothを使った例文一覧
He wiped the table with a damp cloth.
彼は湿った布でテーブルを拭いた。
The table was covered with a white cloth.
テーブルは白い布で覆われていた。
The baby’s bib was made of absorbent cloth.
赤ちゃんのよだれかけは吸収性のある布で作られていた。
Please wipe the table with a cloth, it’s damp.
テーブルが濡れているので、ふきんで拭いてください。
Wipe any moisture from the mirror with a cloth.
鏡についた水分は布で拭き取ってください。
She used a damp cloth to wipe down the kitchen counters.
彼女は湿らせた布でキッチンカウンターを拭いた。
I want to wipe the table, so could you hand me that cloth?
テーブルを拭きたいので、そのふきんを渡してくれませんか?
I use a soft cloth to clean my glasses to avoid scratches.
傷が付かないように、柔らかい布でメガネを拭きます。
The kitchen shelves were lined with colorful cloth napkins.
キッチンの棚にはカラフルな布ナプキンが並んでいた。
The antique table was covered with an exquisite lace cloth.
そのアンティークのテーブルには、上品なレースのクロスがかかっていた。
He wrapped the fragile items in soft cloth before packing them.
彼は壊れやすい品物を梱包する前に柔らかい布で包んだ。
The cloth mask became an essential accessory during the pandemic.
パンデミック中、布製マスクは欠かせないアクセサリーとなった。
I spilled some coffee on you, so could you please give me that cloth?
コーヒーをこぼしてしまったので、ふきんを渡してくれませんか?
He spilled coffee on his shirt, so he’s trying to dab it with a cloth.
彼はシャツにコーヒーをこぼしてしまったので、ふきんで拭こうとしているところです。
The tailor carefully measured the length of cloth required for the suit.
仕立て屋はスーツに必要な布の長さを注意深く測った。
Cotton cloth is known for its breathability and comfort, making it ideal for summer clothing.
綿布はその通気性と着心地が特徴で、夏服に最適です。
Microfiber cloth is highly absorbent and can be conveniently used as a bath towel or face towel.
マイクロファイバークロスは吸水性が高く、バスタオルやフェイスタオルとしても便利に使用できる。
英単語「cloth」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説しました。
英語学習では、単語の意味や使い方を例文と一緒に覚えると効果的です。ここで紹介した意味や例文を、ぜひ英語学習に役立ててください。