lv1. 初級英単語

「classroom」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説!

classroom」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説します。

スポンサーリンク

classroomの意味・品詞・使い方

「classroom」は「教室」という意味の名詞です。授業を受けるための部屋を指します。例えば、「The classroom is on the second floor(教室は2階にあります)」のように使います。

classroom
意味教室
品詞名詞
変化classrooms(複)
発音/ˈkɫæsˌɹum/
カナクラスルーム
レベル初級

※発音記号はIPA(国際音声記号)、難易度はCEFR(セファール, ヨーロッパ言語共通参照枠)に準拠しています。

スポンサーリンク

classroomを使った例文一覧

The children trooped into the classroom.
子供たちは教室にぞろぞろ入ってきた。

There are eight students in the classroom.
教室には8人の生徒がいます。

The classroom had rows of desks and chairs.
教室には机と椅子が並べられていた。

Stop flying paper airplanes in the classroom.
教室で紙飛行機を飛ばすのはやめなさい。

I left my textbook on the desk in the classroom.
教科書を教室の机の上に置き忘れてしまった。

The students were asked to line up outside the classroom.
生徒たちは教室の外に整列するよう求められた。

The teacher is shaking with anger in front of the classroom.
先生は教室の前で怒りに震えている。

There was a distinct smell of chalk lingering in the classroom.
教室にはチョークの独特の匂いが漂っていた。

The students rearranged the classroom desks for group activities.
生徒たちはグループ活動のために教室の机を並べ替えた。

Teachers are often seen as the authority figures in the classroom.
教師は教室の権威者として見られることがよくある。

Students queued outside the classroom, awaiting the teacher’s call.
生徒たちは教室の外に列を作り、教師の呼び出しを待った。

The teacher instructed the students to line up outside the classroom.
教師は生徒たちに教室の外に並ぶように指示した。

I always sit in the front row of the classroom to better concentrate.
集中力を高めるために、私はいつも教室の最前列に座っている。

During break time, the classroom became lively with students chatting.
休み時間になると、教室は生徒たちのおしゃべりで賑やかになった。

The whiteboard in the classroom was covered in equations and diagrams.
教室のホワイトボードは、方程式や図で埋め尽くされていた。

The classroom became quiet as everyone focused on the teacher’s lecture.
みんなが先生の講義に集中していたので、教室は静かになった。

The sunlight streamed through the windows, brightening up the classroom.
窓からは太陽の光が差し込み、教室が明るくなった。

He suddenly appeared out of nowhere, surprising everyone in the classroom.
彼はどこからともなく突然現れ、教室のみんなを驚かせました。

I broke the classroom window, but I’m glad the teacher wasn’t there today.
教室の窓を割ってしまったけど、今日は先生がいなかったから良かった。

The classroom walls were adorned with colorful posters and student artwork.
教室の壁には、カラフルなポスターや生徒の作品が飾られていた。

School policies govern student conduct both inside and outside the classroom.
学校の方針は、教室内外での生徒の行動を管理している。

The teacher asked a question, but there was nothing but silence in the classroom.
先生は質問をしたが、教室には沈黙しかなかった。

Hearing the alarm, the students quickly exited the classroom during the fire drill.
消防訓練中、警報を聞いた生徒たちは急いで教室から出た。

The teacher asked the students to form a single file before entering the classroom.
先生は生徒たちに教室に入る前に一列になるように指示した。

The teacher changed the placement of the desks in the classroom for group discussions.
先生はグループディスカッションのために教室の机の配置を変更した。

The classroom projector displayed images of the solar system during the astronomy lesson.
天文学の授業中、教室のプロジェクターに太陽系の画像が表示された。

While some students excel in traditional classroom settings, others thrive in hands-on learning environments.
従来の教室環境で優れた成績を収める生徒もいるが、実践的な学習環境で成績を伸ばす生徒もいる。

A learner can be anyone from a student in a classroom to an adult pursuing new hobbies or professional development.
学習者は、教室に通う学生から、新しい趣味や専門能力の開発を追求する大人まで、誰でもなり得ます。

In the classroom, the instructor encouraged active participation through engaging discussions and group activities.
教室では、講師が魅力的なディスカッションやグループ活動を通じて積極的な参加を促した。

英単語「classroom」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説しました。

英語学習では、単語の意味や使い方を例文と一緒に覚えると効果的です。ここで紹介した意味や例文を、ぜひ英語学習に役立ててください。