「chopstick」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説します。
chopstickの意味・品詞・使い方
「chopstick」は「箸(はし)」という意味の名詞です。食事の際に食品をつまんだり、口に運んだりするために使用する、通常は一対で使用される棒状の道具を指します。主に東アジアの国々で使用されており、材質は木、竹、プラスチック、金属など様々です。
意味箸(はし)
品詞名詞
変化chopsticks(複)
※発音記号はIPA(国際音声記号)、難易度はCEFR(セファール, ヨーロッパ言語共通参照枠)に準拠しています。
chopstickを使った例文一覧
Do you have any extra chopsticks?
余ったお箸はありますか?
I forgot my chopsticks for my lunch.
お昼ご飯の箸を忘れてしまった。
I dropped my chopsticks on the floor.
お箸を床に落としてしまった。
Using chopsticks takes some practice.
お箸を使うには、ある程度の練習が必要です。
Please give me disposable chopsticks.
割り箸をください。
Can you pick up beans with chopsticks?
お箸で豆をつかめますか?
Can I get a fork instead of chopsticks?
お箸の代わりにフォークをもらえますか?
Can you pass me the chopsticks, please?
お箸を渡してもらえますか?
Do you know the proper way to hold chopsticks?
正しいお箸の持ち方を知っていますか?
The restaurant provides disposable chopsticks.
レストランは割り箸を提供している。
I’m trying to learn how to use chopsticks properly.
私はお箸の正しい使い方を学ぼうとしている。
I’m left-handed, but I use chopsticks with my right hand.
私は左利きですが、お箸は右手で使います。
In some cultures, pointing at food with chopsticks is considered rude.
文化によっては、箸で食べ物を指すことは失礼だと考えられている。
There are surprisingly many ways to use chopsticks that you may not know.
意外と知らないお箸の使い方がたくさんある。
Avoid pointing at people with your chopsticks, as this is extremely rude.
お箸で人を指すのは大変失礼なことなのでやめましょう。
An experienced person can grasp even small pieces of food with chopsticks.
経験豊富な人なら、小さな食べ物でも箸でつかむことができる。
I eat potato chips with chopsticks because I don’t want to get my hands dirty.
手を汚したくないので、私はポテトチップスをお箸で食べます。
Wooden chopsticks are traditional in some Asian cultures, such as Japan and China.
木のお箸は、日本や中国などの一部のアジア文化では伝統的なものです。
英単語「chopstick」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説しました。
英語学習では、単語の意味や使い方を例文と一緒に覚えると効果的です。ここで紹介した意味や例文を、ぜひ英語学習に役立ててください。