「carpenter」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説します。
carpenterの意味・品詞・使い方
「carpenter」は「大工」という意味の名詞です。木材を使って家具や建物を作る職業の人を指します。例えば、「The carpenter built a new table(大工は新しいテーブルを作った)」のように使います。
意味大工
品詞名詞
変化carpenters(複)
※発音記号はIPA(国際音声記号)、難易度はCEFR(セファール, ヨーロッパ言語共通参照枠)に準拠しています。
carpenterを使った例文一覧
He’s a skilled carpenter.
彼は熟練の大工です。
The carpenter built a new chair.
大工は新しい椅子を作った。
The carpenter is fixing the door.
大工はドアを修理している。
The carpenter used a hammer to pound.
大工はハンマーを使って叩いた。
The carpenter measured the table in inches.
大工はテーブルをインチで測った。
The carpenter used nails to secure the boards.
大工は釘を使って板を固定した。
The carpenter used a hammer to fix the broken chair.
大工は壊れた椅子を直すためにハンマーを使用した。
The carpenter used strong glue to secure the joint between the two pieces of wood.
大工は強力な接着剤を使って2つの木材の間の接合部を固定した。
英単語「carpenter」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説しました。
英語学習では、単語の意味や使い方を例文と一緒に覚えると効果的です。ここで紹介した意味や例文を、ぜひ英語学習に役立ててください。