「cargo」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説します。
cargoの意味・品詞・使い方
「cargo」は「貨物」という意味の名詞です。船、飛行機、列車、トラックなどの輸送手段で運ばれる商品や物品全般を指します。具体的には、原材料、製品、食料品、機械など、商業的な目的で輸送される様々なものが含まれます。
意味貨物
品詞名詞
変化cargos(複)
※発音記号はIPA(国際音声記号)、難易度はCEFR(セファール, ヨーロッパ言語共通参照枠)に準拠しています。
cargoを使った例文一覧
The ship carried a huge cargo of goods.
船は膨大な量の貨物を運んでいた。
Ships at the harbor load and unload cargo.
港に停泊している船は、貨物の積み下ろしを行います。
The belly of the airplane holds the cargo.
飛行機の腹部には貨物が積み込まれている。
Cargo means things shipped to other places.
貨物とは、ほかの場所に輸送される物を意味します。
The bay is filled with numerous ships unloading their cargo.
湾は貨物を下ろす多数の船でいっぱいだ。
The cargo plane is delayed due to adverse weather conditions.
貨物機は悪天候のため遅れている。
The cargo shipment arrived at the port earlier than expected.
貨物は予定よりも早く港に到着した。
The cargo ship was carrying tons of fresh produce from South America to Europe.
貨物船は大量の生鮮食品を南米からヨーロッパに運んでいた。
The cargo ship carried a diverse load of electronics, food items, and raw materials.
貨物船は、電子機器、食料品、原材料などのさまざまな荷物を積んでいた。
The cargo hold of the train was filled with crates of fresh produce bound for market.
列車の貨物室は、市場に向かう生鮮食品の木箱でいっぱいだった。
Cargo generally refers to goods or merchandise transported by vehicle, ship, or aircraft.
貨物とは、一般に車両、船、航空機によって輸送される物品または商品を指します。
At the port, the cargo ship docked, laden with containers originating from various countries.
港には、色々な国からのコンテナを積んだ貨物船が停泊していた。
Laden with goods bound for various destinations, the cargo train made its way through the station.
さまざまな目的地へ向かう荷物を積んだ貨物列車が駅を通過していった。
Airlines carefully calculate the weight and distribution of cargo to ensure safe and balanced flights.
航空会社は、安全でバランスのとれた飛行を確保するために、貨物の重量と配分を注意深く計算している。
Customs officials inspected the cargo containers for contraband before allowing them to be unloaded at the port.
税関職員は、港での荷降ろしを許可する前に、貨物コンテナに密輸品がないか検査した。
英単語「cargo」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説しました。
英語学習では、単語の意味や使い方を例文と一緒に覚えると効果的です。ここで紹介した意味や例文を、ぜひ英語学習に役立ててください。