「bulletin」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説します。
bulletinの意味・品詞・使い方
「bulletin」は「公報、掲示板」という意味の名詞です。公的な機関や組織が、重要な情報やニュース、告知などを広く一般に知らせるために発行する文書や発表を指します。また、掲示板のように、情報を掲示して共有する場所やシステムを指すこともあります。
bulletin
意味公報、掲示板
品詞名詞
意味公報、掲示板
品詞名詞
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
bulletinを使った例文一覧
The school sent out a bulletin.
学校はお知らせを送付した。
There was a weather bulletin on TV.
テレビで天気速報が流れていた。
She posted the bulletin on the wall.
彼女は掲示を壁に貼った。
The bulletin board has important notices.
掲示板には重要なお知らせが掲示されている。
Please read the notice on the bulletin board.
掲示板のお知らせを読んでください。
We have a bulletin board in the office for announcements.
社内にお知らせ用の掲示板を設置しております。
The teacher posted the exam results on the bulletin board.
先生は試験の結果を掲示板に張った。
Did you see the notice on the bulletin board about the upcoming event?
次回のイベントについての掲示板のお知らせを見ましたか?
英単語「bulletin」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説しました。