lv2. 中級英単語

「boring」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説!

boring」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説します。

スポンサーリンク

boringの意味・品詞・使い方

「boring」は「退屈な」という意味の形容詞です。何かが面白くない、または興味を引かないときに使われます。例えば、「The lecture was boring(その講義は退屈だった)」のように使います。

boring
意味退屈な
品詞形容詞
変化
発音/ˈbɔɹɪŋ/
カナボーリング
レベル中級

※発音記号はIPA(国際音声記号)、難易度はCEFR(セファール, ヨーロッパ言語共通参照枠)に準拠しています。

スポンサーリンク

boringを使った例文一覧

The movie was totally boring.
映画は本当に退屈だった。

The lecture was dull and boring.
講義は退屈でつまらなかった。

The conversation was rather boring.
会話はかなり退屈だった。

Sitting in traffic can be incredibly boring.
渋滞の中で座っているのは信じられないほど退屈だ。

The TV drama was so boring it almost killed me.
そのテレビドラマは死ぬほど退屈だった。

The movie was boring; therefore, I fell asleep.
映画が退屈だったので、眠ってしまった。

I want exciting days rather than boring daily life.
私は退屈な日常生活より、刺激的な日々を求めている。

The book was so boring that I could hardly finish it.
その本はとても退屈だったので、ほとんど読み終えることができなかった。

The lecture was so boring that I struggled to stay awake.
講義はとても退屈だったので、起きているのが大変でした。

Some people find history lessons boring, but I enjoy them.
歴史の授業は退屈だと思う人もいるが、私は楽しんでいる。

Staying awake during long, boring meetings can be exhausting.
長くて退屈な会議中に起きているのは疲れるものです。

He doodled cartoons in his notebook during the boring lecture.
彼は退屈な講義中にノートに漫画を描いていた。

The repetitive tasks at work can become monotonous and boring.
仕事での繰り返しの作業は、単調で退屈になることがある。

Your presentation gets on my nerves because it is always so boring.
あなたのプレゼンテーションはいつも退屈なのでイライラする。

This drama has 24 episodes in total, but it was boring because it was slow-paced.
このドラマは全24話あるが、テンポが遅くて退屈だった。

英単語「boring」の意味・品詞・使い方・例文をわかりやすく解説しました。

英語学習では、単語の意味や使い方を例文と一緒に覚えると効果的です。ここで紹介した意味や例文を、ぜひ英語学習に役立ててください。